■2004年02月02日(月) 
ここ旧○水市内にはNTT収容局が5箇所あり、そのうち私が住みたい地域の収容局から直線距離で800mくらいの所で円を描き、ゼンリンの地図に載ってるアパートに行っては管理してる不動産屋さんをメモして、片っぱしから電話しまくりました。(私がじゃなくて暇な?友達が)

空いてる部屋があるアパートの間取り図を送ってもらって、設備や家賃のことも聞いてくれて、暇な?友達のおかげで結構資料が集まり、あとは私自身がそれぞれの部屋を見に行くところまで話が進んでます。

完璧な所はなかなか無いもので、間取りが良くても新幹線の側とか、物々しい変電所の隣とか・・・高圧電線の近くは怖い気がするもんねぇ。せっかくNTT収容局から近くてもADSLには良くなさげだし。

そういう所を外していくと、残った部屋は和室6×2+DKになってしまいました。希望は洋+和+DKだったので、そこを妥協できるか否かが問題です。

今週は部屋を見に行きながら悩みそう・・・

< past index will >


My追加