2005年08月15日(月) |
軽井沢〜白樺湖ぶらり旅♪ |
白樺湖畔で迎えた朝、冷んやりした空気が気持良いですね〜。

朝食もバイキングでした。
食べ過ぎちゃって・・・お昼頃までまったりしてました(^^;)
さて、まったりの後に向ったのは車山高原です。
ここは山頂まで連れて行ってくれるリフトがあるんですね〜楽で良いかも(^^)

白樺湖から車で10分くらいだったかな。
山の緑、空の青、雲の白がとても綺麗ですね。


まず車山中腹まで行くリフト、スカイライナーに乗ります。

リフトが来た〜(^^) リフト慣れしてないので、ちょっと緊張(^^;)

ゆっくりと高原の風を感じながら上っていきます。

中腹駅が見えてきました。

中腹駅を降りると、すぐそばに山頂まで行くスカイパノラマリフトがあります。

スカイパノラマのリフトはさっき乗ったのとちょっと違いますね。 フード付です。

さぁ山頂目指して! 楽ですよ〜(^^)

けっこうな勾配だけど、リフトはスルスルと登っていきます。
さて、山頂!!
絶景なのは当り前で、360度のパノラマを楽しむ事ができました(^^)
しばし絶景をお楽しみ下さい(^^)






白樺湖が見えますね〜。

山頂の岩の上で一休み中のおんぶバッタを見つけました(^^)

高山植物 コオニユリです。 見惚れてしまいますね。


ハイキングを楽しむ方も大勢いらっしゃいました。 次は挑戦!かも(^^;)

山頂から降りるときも、もちろん絶景!
さて、朝食を食べ過ぎたため、お昼をパスして、ついでにホテルの夕食バイキングもパスして夕食を食べに行きました(^^)
信州和牛のサーロインステーキ!
レアで頂きましたが、これが柔らかいしジューシーで美味しかった(^^)

|