つれづれ
モクジカコミライ              お友達ニッキ|もものねこぱんち


2001年06月17日(日) 癒し系  田んぼ

家の縁側の向こうは田んぼが広がっていて、その向こうにはJRの駅がたっている
田植え時期には田んぼに水が張られ、それはそれは情緒あふれる雰囲気です

私はよく、縁側のある部屋の明かりを消して、窓を網戸にして
座布団などを数枚敷いて寝転がり、そとの風景を眺めます
駅が良く見えるので、外灯などの明かりが田んぼに映って、幻想的です

電車が入ってくると、水に映る電車と2台分の明かりが見えるので
銀河鉄道ってこんなかんじかしら?などと、妙な事を考えたりする
夜の電車は人もほとんどのっておらず(田舎だしね)車内もよく見えるので
数人いる乗客をみては(距離にすると20mくらい離れてる)
どこにかえるんだろう?
どこにいくんだろう?
みんな楽しく生きてる?

は!癒し系というより、ブルーになってる?私!?
それとも何かに取り付かれてるのか?
池や川といった水の周りには霊が集まりやすいとか
田んぼもそうなんやろか?
こわ!
こんな部屋で「バロック」なんてやってたら余計まずいのかしら?
自室のテレビが21インチと小ぶりなので和室のでかいワイドテレビで「バロック」
やってます、暗がりでやるとますますいいかんじよ。くくく


モクジカコミライ     お友達ニッキ|もものねこぱんち
睦月 |テガミ

My追加