もものねこぱんち
2001年07月06日(金) |
魔女の宅急便 (更) |
1989年作品らしいです。
無条件に青くなった。
アニメは時代を感じさせないからいいよね。いつ見ても楽しめる。
当時、この映画が公開になった時。
高山みなみさんの2役がみどころだ〜、とか
アニメ雑誌には、作品中に出てきた絵の超美麗特大(?)ポスターが付録につく
などの、盛況振りでした。
なぜか、「ナウシカ」や「ラピュタ」のように見たいとは思わなかったので
ここ2〜3年くらいまで、まともに見たことがなかった。
今日、久々にみたら、なんとも言えず山口勝平さんがよかった。
初々しかった。
記憶が正しければ、今は大活躍する山口さんも確か大役は「魔女の宅急便」が
初めてだったような・・・。
あれから10年以上経っているなんて・・・・。
時代を超えて、世代を超えてたくさんの人に見てもらえるというのは
本当に凄い事ですなぁ。
そんなわけで、この宮崎監督作品ブームにまんまと乗せられて
「千と千尋の神隠し」
見に行く事が決定!!(単純)
なんだか、無条件にあの映画の音楽を聴いただけで泣けてくる自分が怖い。
■■更新記録■■
いや〜ぁ!めちゃめちゃ久しぶりにこれ書くなぁ。
気づけば、前更新から1ヶ月もたっていた(T.T)
でもね、気づいたのです。
「書きた〜い!」と思って書かないと文章が乗ってないんです。(自分なりにね)
文章が乗ってないと、不安になってくるんです。
まぁ、そんな私的都合は置いておくとして
月満ちる夜なので
「ハシラサボテンの見る夢は」7を掲載。ちょっと短め(汗)
せっかくの満月なのに、あいにくの雨模様。多いなそういうの。
昨日の月蝕も雨で見れなかったし・・・。
みたいな〜、お月さま。
相方のメールが来てた日は(14夜)月きれいだったなぁ。
モクジ|カコ|ミライ
お友達ニッキ|もものねこぱんち
睦月
|テガミ