つれづれ
モクジカコミライ              お友達ニッキ|もものねこぱんち


2001年07月12日(木) 米がまずい

田舎の子なので、お米はスーパーとかで買わずに、農家さんから一表単位で買う。
夏は、ちょうど秋に新米が取れた頃からすると、古米になりつつあるんで。
当然最近のご飯はちょっとパサついていて、美味しくない。

水の分量とかでどうにかなるという、問題ではない。
変な所でグルメ(?)な私は最近まともに米粒を食べてない。
チャーハンとか、お茶漬けとかなら話は別だ。

炊き立ての、新米のもっちりした感じがたまりません。
ご飯大好きだけど、ご飯だけでは絶対に食べられない、不思議味覚の持ち主。
味の濃いオカズと一緒じゃないと、ご飯は口に入れられない。

保育園の頃のお弁当は、小指のくらいの細いご飯に、味付け海苔を巻いた
マミー特製のオニギリ(もやはオニギリとは言うまい)を食べていた。
手の掛かるガキだった。

ご飯に味がついていれば食べたので、幼少の頃は、
「タマゴカケゴハン」なるものをほぼ毎日食べていた。
生卵に、醤油をたらして熱い御飯にかけるやつ。知ってる?

ちなみに、いろんな言い方があるそうで、友人宅は
「マゼマゼコンコン」らしい。
順番から言うと、「コンコンマゼマゼ」では?と思うが。

あと、
「タマゴピッピ」という友人もいた。(爆!)

面白い!!
他にも、家ではこう呼んでいるよ とおっしゃる方は、ご連絡ください。

ん?話が脱線してきたな。
そういうわけで、カリフォルニア米はんたーいっ!!(なぜ?)


モクジカコミライ     お友達ニッキ|もものねこぱんち
睦月 |テガミ

My追加