つれづれ
モクジカコミライ              お友達ニッキ|もものねこぱんち


2001年08月13日(月) 無事に帰ってまいりましたvv

10日〜13日に渡る、初の夏コミ!!
(参加は、10・11日だったのですが、ラッシュを避けるため)
いやぁ。ビビリまくりです。
暑いのと、熱いのと(熱気・人溜りのため)、怖いのと(笑)

明石の、花火見物圧死事件が脳裏を霞める、人の出入り!
あんなに沢山人を見たのは、生まれて初めてだわ。
人酔いする相方は、連れて行けない。

本命は、11日のワンピースだったのですが、10日の芸能に、友人に連れられて
参加する事に。
会場内で、別行動。
私はゲーム系へ。ゴーゴー!
FFとか、バロックとか・・vv
相互リンクさせて頂いている管理人さんを探しに行くも、タイミング悪く失敗。
どこかに行ってらしたのかしら?それとも衣装が間に合わず・・?
ちゅーか、見落としか!?私!!うーー、なんで広すぎやもんーーっ

11日。大本命のワンピース。
会場入りして、30分もしないうちに、チェック済みのゾロル本を大量ゲット!
いやぁ、夏コミ土壇場になって、自分がゾロルスキーであることが判明。
なにげにサンルもだったりする。(おい)
なにせ、皆でルヒを可愛がってくれると、小躍りします!きゃvv
海軍大好きな私は、スモたし本を猛烈に探すも、極少で涙!
イラストの美麗さに惹かれて購入した、ジャンクロ本で、萌えに萌え!(爆)
原作リピート実行中!ああ、マジでクロ男前!(はぁはぁ)

はっ!夏コミの報告のはずが、いつのまにか、妄想の世界へ・・。
宿を提供してくれた友人は、4万円もはたいて本を大量ゲット(あんた凄いよ)
一緒に上京した友人は、熱烈スモたしのため、他ジャンルで8千円程。
ゾロルスペースを全て回って、お気に入り購入をした私は、他ジャンルも合わせて
2万円ほど購入。(今考えると、恐ろしい金銭感覚・しかし会場ではそれが普通)

おかげで、荷物は3〜5キロに!
それで広いコミケ会場を一日中 歩き回るのだから、体力勝負っす!
途中で、何の修行かしら?と自分に問い掛けてる始末。いや、マジで。

プロの漫画さんや、イラスト書きさんなんかが多数参加してるので、行ったこっちが
ビビってしまう。いいのかしら、こんな贅沢してvv
しかし、反面、寒い出来事も、多い。
女装・・・とか・・。でっかい、さくらちゃん(カードキャプチャー)を見た時は
さすがに、来る所間違ったなと、思ったよ。通常の2倍の幅の弥勒さまとか(汗)

いやぁ、ほんと、夏コミって、凄い所です。





モクジカコミライ     お友達ニッキ|もものねこぱんち
睦月 |テガミ

My追加