もものねこぱんち
見てまいりました。
やはり宮崎監督最高。
世界観というか、なんというか。不思議な気分に浸れる作品です。
でも、宮崎監督が携わっている作品を全て見ていると、結構、いままでの作風が
いろいろと、でているなぁ、と思う場面も要所要所に見られます。
他人を思いやる気持ちとか、普段この世の中で忘れがちな大切な物とか。
しっかり見つめていかないとダメだと。改めて思い知らされました。
心がアラワレルとは、まさにこの事。
それに、なんと言っても、ハク!!
これに尽きるし!!
もう、ぞっこんラブ(死後)です!(いや、ゾロルほどではないが・←おい)
ハク〜!
でも、もうすこし贅沢を言わせてもらえば、ラストはもっと、こう・・。
余韻が欲しいなと。
それとも、なんか、出るんだろうか?ノーカット完全版とか。
出て欲しいような気もするけど、それはそれで、詐欺に会ったような・・・。
本屋に行けば、なにやら『千と千尋の神隠し』のいろいろな関連商品が並んで
いるので、あれとか見ると、疑問が全て解決するのかしら?
その上、主題歌がまた心に染み渡る。
無条件で、ゴメンナサイと悔い改めそうになるくらい、荘厳な感じがします。
いやぁ、いい物見させてもらったよ。
モクジ|カコ|ミライ
お友達ニッキ|もものねこぱんち
睦月
|テガミ