つれづれ
モクジカコミライ              お友達ニッキ|もものねこぱんち


2001年10月01日(月) 中秋の名月

朝晩一段と涼しくなってきて、体調不良の睦月です。

いやぁ、素直な体は、季節の変わり目をモロに受けてしまいます。(とほほ)
それなのに、中秋の名月を見に、イベントに参加。
寒かったです。
明日は、会社にいけるのでしょうか・・・。

天体望遠鏡を持ってきていた公団体がありまして。
行列をなしていたにも関わらず、珍しいもん好きの私は、友人と並んでまで
見てしまいました。

いやぁ。素敵っす。
お月様というのは、普段何気に見上げたりしますが、ああいう機材で見ると
それはそれは、感慨深げなものがあります。

肉眼で見ると黄色いお月様も、望遠鏡越しだと、クリアに、白々と浮かびます。
大人な雰囲気。素敵!
じっと、見ていると、目が焼きつけをおこす様なまぶしさ。

ほぅ〜っと、ため息物の、感心をしたというのに・・・。
公団体の職員は、
「うさぎさんは、肉眼だと、こ〜んな風に、見えますよぉ」
と、体を傾けて、説明していた。(大の大人達に)
・・・・。ご苦労さん。


モクジカコミライ     お友達ニッキ|もものねこぱんち
睦月 |テガミ

My追加