つれづれ
モクジカコミライ              お友達ニッキ|もものねこぱんち


2005年06月15日(水) 甥っ子S。寒天。

そうか、私の周りにはSが多いな。

昨日は父の日に留守をする父のために、
妹1号が、甥のSと来てました。

残業モードだったのですが、
そうそうに切り上げて、(いいの?)
嫁入り先に送りがてら、妹1号のダンナも含めて外食でした。

中華をたらふく食べて、
じゃ、今度またゆっくり来てね〜
なんていいながら
それぞれ帰ろうとしたら
甥っ子Sが
「いや〜、おうち、かえらへんっ」
といって駄々をこね始め。

うちの車から降りようとしません。
「S!かーちゃ、帰るよ!しらんで」
「かえらへん〜」

無理やり抱っこして車から引っぺがすと
「わ〜ん!!」
と、大号泣。

「おうちかえらへんーーー」

それをみて涙ぐむ、馬鹿。
すんません、私です。
あ〜、これを書いてる今も、ちょっと思い出しうるる。
(↑どんなんや)

いや、2歳なんだけどね〜。
めちゃくちゃ可愛いのよね〜。

うちの甥っ子は世界一可愛いと思ってる伯母馬鹿なのでした。
ああ、かわいそうだったなぁS。(涙)


寒天。
あるあるでね〜。
寒天やってたやん?
ちょっとやってみてるんですが(水はどうなった?しらなーい)

私は寒天が嫌いなんだよ〜。(やるなよ)
でもって、不器用なので、粉寒天についてるレシピの分量どうりに
作ってみたら。・・・。

かたっ!固いよ!
なんじゃこれ!まず〜(+o+)
もっとぷるぷるしろよ〜。
ゼリーのような食感が好きなんだよ〜。

水分をもっと増やすとジュレっぽくならんですかね?
無理か?

缶詰のフルーツを汁ごと入れて、水を増量して固まらんかな?
無理?無謀?

今日は珈琲寒天にしてみたけど・・・。
まずー(-_-;)


モクジカコミライ     お友達ニッキ|もものねこぱんち
睦月 |テガミ

My追加