くうそうえまきぞら。

情報発信TV局。 2001年05月21日(月)

月曜日ですね。体育がありました。バドミントン〜〜♪
ダブルスで試合だったんだけど。11ポイント先取。ラリーポイント制で。

・・・・・・・・・・・・・・・終わらない!!!!
ラリーポイントじゃなくて、普通にサーブ有効にしてたんだけど(ただのミスです)
それにしても終わらない・・・・・・。
やっと終わって(一点差で負けちゃいました(涙)時計を見たら、約10分試合しつづけてました。だふぅ。

そして、今日は予備校で小論文の授業がありました(隔週月曜日なので貴重!)。
そこでやったのが、「携帯電話」について。話が発展して、「情報(化)社会」のことになりました。結構、小論文の問題として話題に出るらしいから。
なんとなく、「インターネットの何たるか」を知って納得。いまさら・・・・・(爆死)
で、「サイトは、各個人で情報発信が出来る」という事を学びました。納得。うーん・・・。
そう考えていなかったので、なんだか目から鱗(って言うわけじゃないんだろうけど)。
と言うか、なんか、びっくりしました。「情報発信」ってすごいよね。電波とか飛ばしてそうな勢いですね(違)
と言うことで、今日のキーセンテンスは「情報発信」だったのです。


言いたくても言えなかったんだけど、
『メル友』は、「めるゆう」じゃなくて「めるとも」だと思います・・・・・。
あと、
『Ezweb』は、「いーじーうぇぶ」だと思います・・・・・。
訂正したかったけど、なかなか言えなかったんですよ。

先生・・・・・ここ見てないといいなぁ(><)


sora

マイ追加?