w i l l . |
きつね。 | |
2007年07月10日(火) 動揺してる。 どことなく今日も落ち着かなくて。 ゼミのときとか内容きいてるようで絶対集中してなかったし。 ふさぎこむような感じがして、顔もうつむき加減。 もし最初のままの席だったらなんかやだった。 むしろまったく何もないのになんか途中でつらくなったし。 普通にしてる自分がおかしぃって思ったし、そんな風にしてられないって思った。 でもあの場でどうにかなっちゃうのもどうかと思ったしそういうのいやだし。 こわいもん。 自分自身が。 メールしてないよりしてた方が今日の行きづらさが少なかった。 でもそれでも昨日の夜はやっぱりもやもやしたし思い出したらまた何がなんだかわからなくなったし。 だから正直会って話しができる機会待ってた。 でも急な予定変更によりキャンセル。 仕方がないことだとは思うけどさ。 軽く肩すかしをくらったような感じがした。 結局ゼミ後に「せんせー」って話しかけた。 大まかに直すとこの話きいてこれからの話少しだけして。 「他になんかある?」っていわれたから、波長が合わないから無理ですーっていって。 そしたら行かなくていいっていってもらえて安心した。 肩の荷がひとつおりた。 次に具体的にいつ会って話をするかは未定。 研究はまぁおいといてそれじゃない話がしたい。 いろいろいろいろ思ったじゃん。 向こうからはきいてこないっていうのわかってるし。 でもそれなのにわざわざ自分からいうほどのことなのかな?とは疑問。 でも話したいって思ったときがなんかチャンスなのかなって。 ただ本当にそれでいいのか、それが自分にとっていいのかわからない。 そうこうしてるうちにまた頼りたい感じになるかもしれないって思うし。 んー。 飼いならされるんじゃないかって考えちゃう。 それが必ずしもイヤっていうわけじゃないけど。 でも飼いならされたらつらいんだもん。 とはいえそんなことないのかなとも今日ちらりと思った。 もし今日ゆっくり色々話したらそんなだったかもしれないけど。 だけどさらっとちらっと話しただけだし、むしろ今日はドライだったから。 いい具合の接し方なんだろうなぁって思う。 もし今日もやたらやさしかったらべったりしちゃうもん。 あと「頼りたくなっちゃうのがこわい」とかいったとしても、 そうしないでも大丈夫じゃんっていわれる気がした。 そうしないでもいられる強さもってるでしょって。 それは真実でもあるようでそうでもないような気もしたり。 うみゃぁ。 今ここで立ち止まって話を始めたらきっと面倒なことになる。 余計なところまで掘り下げてしまう気がする。 もうすでに情緒不安定週間って感じだからいまさらって気もするけど。 でもやっぱり安定してないと自分自身がつらいから。 やだよぅ。 しかもふと気づけば再来週から先生たち実習でいないし。 やだー。 もう7月10日だしね。はやい。 うー。 やっぱりもやもやするよ。 | |
By ちぃ。 | |
b a c k o r n e x t o r m e n u | |
M a i
l
|