w i l l . |
最終回。 | |
2007年07月24日(火) 今日でゼミがおしまいだった。 なんか思い返せば長かったような短かったような。 でもがんばったよねって思える。 特に6月は実習記録もだしGWもだし発表もあったし。 だけどまだまだわからないことだらけって思う。 全然前期だけじゃ足りない。 もっと知りたいこときっといっぱいあるのにって。 クリティークは思ってたのとなんか違った。 最初のグループに時間を費やしたからさらっと流された印象。 しかもいいとこ言われちゃったし。 うれしかったけど、でもあの聞き方に違和感があったからもやっとした。 でもわかった。 確認だけどクローズで聞いてるから変な感じがするんだと思う。 「癒しっていうのはどういう気持ち(こと?)なんですか?」ってきけばいいのかなって。 インタビューもすごくむずかしいことなんだなって思ったけど、話聞いてると楽しいって思った。 その分責任の重さもすごくあるけど。 分析のこともだけどやっぱりもっと勉強したいって思っちゃった。 気づけば明日が水曜日。 早すぎる。 もう7月末じゃん。 そういえばグループのお食事会の日取りが決まった。 8月の半ば。 そのときってひょっとしたら就職決まってるかもなんだって思ったらとっても不思議な感じがした。 その場で「決まりましたー☆」って言えててほしい。 まぁダメだったらグループのDNAって話しようっと。 明日はけっこうまわりが説明会とかでいないっぽい。 午前中に行って、お昼は図書館でコピーとかして。 それで午後になってから先生のとこ行けばいいかな。 先生何時でもいいのかなぁ。 なんか明日はいつものように長居してしまう気がするんだけど。 だって木曜日会わなかったらもう面接だし。 すごい励ましてもらわないと無理ー。 大丈夫って思われてるんだって。 知らなかった。 んー、前向きではあると思うけど。 どうかな。 だけどそういう風に思われてるってちょっとうれしい。 自己効力感ちょっと上がるかも。 明日がんばれたら金曜日も大丈夫な気がする。 面接よりある意味明日のが大事だもん。 自分の思いを伝えるってとこは同じだし。 | |
By ちぃ。 | |
b a c k o r n e x t o r m e n u | |
M a i
l
|