w i l l . |
たしかめる。 | |
2007年09月17日(月) しあわせって不慣れだからどうしたらいいかわからなくなる。 だから何度も何度もとりあえずたしかめたくなるんだと思う。 そんなわけで明日たしかめに行こうと思う。 でもやや翳りがみえたりみえなかったり。 さていつにしよう。 ストーリーの話。 これって意外と自分の中で役立つって思った。 私にとっての現実と実際に起こったことと誰かにとっての現実。 3つとも全部違う。 でもそれをあえて現実に近寄らせる必要はないって思ったし。 だから逆に誰かの話をきくときに客観的事実じゃないって思ってもそう言わなくてもいいのかなって。 客観的事実って何だろうねっていうのはここではおいておいて。 うん。 その人の身に起こった現実の話を聞けばいいんじゃないかなって思った。 そうすることでもうちょっと分かり合えたりするんじゃないのかなって。 ただ多分そうすることはすごくエネルギーがいると思う。 「なんでそう思っちゃうわけ?」とかって突っ込みたくなることとか。 忍耐力とかいるんだろうなぁって思う。 今の私にはまだ難しいって思うし、イライラしたりするもん。 でもそういう風にその人に起こった現実をきくことって傾聴なんだろうなぁって思った。 いくつか疑問は解消されてない。 たとえば期待の度合あのときは下げてたけど、じゃあ今はまた上げてもいいの?とか。 そもそも期待するのっていいの?って。 でもこれはなんか迷いながらその度合決めればいいのかなーって思う。 大丈夫、きっとどうにかなる。 また次の日は来るし。 | |
By ちぃ。 | |
b a c k o r n e x t o r m e n u | |
M a i
l
|