Diary




2001年09月04日(火)
飛ばねえ豚は

 今日は紅の豚を二回見た。
 宮崎アニメは素敵だなぁ。 紅の豚に出てくる女性はみんな凄くステキだ。ジーナさんも、フィオも。
 男の人々も、すごい、すごく、アレだよなぁ。(笑) なんというか。(笑) ホントに。(笑)

 あぁ。他の宮崎アニメも見たくなったわ。ナウシカ、ラピュタ、耳をすませば。
 実家にならビデオあるんだけれどもね。一人暮らしではなかなか。


 そういえば小学校5年のときに学芸会の合奏では、紅の豚よりマルコとジーナのテーマを演奏したのだったっけ、と。思い出して、前ともだちに誕生日に貰ったソプラノリコーダーを取り出して、ちょっと吹いてみた。
 曲、全部覚えてた。うん。すばらしいわ。
 昔は合唱だの合奏だの、小学校で、さかんで、大好きだったなぁ。
 歌って。きれいに青くて、小さな、テナーアコーディオンを抱いて。
 あぁ。大好きだった。私のテナーアコーディオン。
 いまは、もうどこにもないけれども。
 生まれ変わっていてね。 どこかで、必ずまた会おう。

 (このひと、ものにまで本気で愛を注いでるわ。(笑))



BACK      DiaryIndex      NEXT

朔月 [HOMEPAGE]