Make a happy time
michi



 トイレットペーパーの持ち出し禁止。

学校のトイレにそう書いて貼って
あったのが、ちょっとウケた(笑)
しかも私は、持ち出しじゃなくて
持ち帰りって読みマチガイをしてて
「・・・誰がそんなもん持って帰んねん」って
思った。

トイレットペパーで
思い出すのは、やっぱしょうちゃんやなぁ〜
だって机の上にトイレットペーパー
置いて、あのコワイ数学の先生と
言い合いするなんてあのヒトしかおらんと思う。
わざわざトイレからそんなもん持ってこんでも、、、
って思った。

あと思い出したことは、、、、
ワンゲル(山岳部みたいなもん)やな
山に行くのに持って行くのは
ティッシュじゃなくて
トイレットペーパーやねん。
それでお皿を拭いたり・・・する。
まさか私のクラブだけじゃーないよな??(ちょっと不安になった^^)
芯を抜いて、圧縮して防水のために
袋に入れてザックに詰め込む。
防水は、めんどいけど寝袋とかは濡れたら
重くなるから必要やねんよ〜。

↑誰か今度山行くヒト参考にしてな(笑) 


2001年03月15日(木)
初日 最新 目次 MAIL


My追加