無題ドキュメント
ダイエーが産業再生機構の活用を決定した。
これによって、野球球団「ダイエー」は、無くなる可能性が高くなった。
以前、産業再生機構の役員が、ダイエーが再生機構活用の場合は、
球団保持を認めないと言っていたからだ。(確か・・・)
プロ野球のパシフィック・リーグ(パ・リーグ)には、新規参入を目指している
企業が二つある。しかし、参入枠は一つだけ。
この新規参入レースにも影響を与えるのではないだろうか。
新規参入できなかった企業が、ダイエーを買収する、なんて
事が起こりうる可能性が出てきた。
新規で参入するよりも、ダイエー買収の方が商売としては成り立つ可能性が高い。
すでに多くのファンがいる。福岡に根付いている。有名選手が多い。
一から始めるよりも、はるかに有利である。しかし、お金は新規参入よりも
かかるかもしれない。
個人的意見としてここに記すと、
新規参入は「楽天」が勝ち取り、ダイエー獲得に
「ライブドア」が動くと思っている。
今日、10月13日(水)時点で私の予想を記しておきます。
え?私って、「預言者?」となるか、
ただの先走りくんになるか。
答えは今年中には出ていると思う。
もし、予想が外れていたら、
何事も無かったように、スルーします。
お願いだから、突っ込まないでね。