Home About Talk Novel Treasure Link


talk
back  index  next



アニメ「夕陽に染まった雛人形(後編)」 2003年03月10日(月)
絵が綺麗だったのでうっとりと魅入ってしまいました。
でも全編に渡って「でしょだよね」の可愛いコナンくんだったからでしょうか・・・。
特に「これ」という萌えポイントはありませんでした。

甘えている、媚びている、子供っぽい、不気味・・・と
えらい言われようでしたね。コナンくん(笑)
でもあせったりうろたえたりしているコナンくんは
普段、あまり見られないので妙に嬉しかったりv
エピローグのシーンのうろたえぶりは特に可愛かったです。
もてる男はツライねえ(ひゅ〜ひゅ〜)
ジェラシー光彦&元太も可愛かったですv

哀ちゃんの夕陽のシーンは期待を遥かに上回る出来栄えで
「おおおおお」という感じでした。
とても切ないシーンで胸がキュン(誰?)としたのですが
歩美ちゃんの「お願い・・・夕陽さん。じっとしてて。」
が子供らしくてとても可愛いかったので切なさを和らげてくれていたと思います。
同じ夕陽でも見る人によってこんなに違うものなんだなあと思ったり。

コナンくんの「悪い今、考え中だから・・・」というセリフの後の
「だまっててくれ」がカットされていたのは正解だったと思います。
ちょっと感じ悪いなあと思っていたので(笑)

全プレビデオのCM・・・コナンと平次の推理の競演とは楽しみです。
元太と歩美ちゃんと光彦の顔が違っていたような??
そっくりさんでしょうか??

映画の予告・・・
博士「あの薬を試すじゃと?」
哀「元の体に戻れるかも知れないわ」の後、解毒剤らしき薬がキラっと(笑)
もしかしてこのセリフは映画ではなかったり??(疑いの眼)

このセリフが本当なら、夢でも幻でもなく新一が出るのでしょうけど
果たして新一が出る意味があるのか?
コナンのままではダメなのか?
とか思ってしまったり(^-^;
だって〜新一が無意味に(しかも映画で)出てくるくらいなら、
夢とか幻の方がいいかなあと思うし。
最近ひねくれているかなあ私(笑)


back
  index  next



My追加