サンデー「朱雀」 2009年11月11日(水)
|
〜このまま、キッドの為すがまま!?〜
表紙。 おおお〜デカイ!! 皆、かっこいい!! カレンダーはネットで注文して、まだ届いていないのですが、 届く前に全イラストを見ることになってしまって、ちょっと複雑。 原作絵は素敵ですが、季節感が無いですね;;; 組織とFBIとキッドと平次だけで、 蘭ちゃんと探偵団、小五郎さんもいない〜〜。°(ToT)°。
本編。 もしかしてコナンくんは気絶しているフリをしているだけかも? と思ったのですが、本当に気絶しているようですね。
キッドがスタンガンを使うなんて信じられなかったので、 否定説が出ることを期待していましたが、 出なかったので、今回はどうしてもコナンくんだけに眠っていて欲しかった、しかも早急に気絶して欲しかったのでやむを得ず・・・ という感じだったのでしょうか?
中森警部の「毒を盛られてたら」発言が気になりました。 キッドがそんなことをするハズはないということは中森警部が一番良く知っていると思うので・・・ やはり今回はどうしてもコナンくんにいて欲しくなり理由がありそうな感じがします。 中森警部がキッドかな?? 蛍光塗料がついていることを発見したのも何かワザとらしいし。
しかし次郎吉おじさん、なるほど・・って。 一番手強いとコナンくんを認めて下さっているのは嬉しいけれど。
題名が青竜、朱雀ときたので、白虎、玄武と続くのでしょうか? 五行説で中央に黄竜を加えたものもあるそうなので、もしかしてこれも入る?
あのわずかな時間で鍵穴のわずかな光を頼りに〜鍵を同時にまわす〜 なんて不可能だと思うので、 探偵団の4人が停電して雨風が入った時に、 ビックリして同時に鍵穴を塞いだことによって 仕掛けが作動した・・・とか? これなら「移ろひに身を委ねた」っぽい感じがするのですが そんな単純なものではないかな。
哀ちゃんの薀蓄(笑)が楽しかったです。 コナンくんのピーチクパーチクには劣るけれど(笑)。
|
|