アニメ562話「虹色(レインボウカラー)の誘拐」 2010年01月20日(水)
|
もう小五郎さんの声に違和感を感じなくなったのが不思議です。 比べたら違うなとは思うし、今までとは別人だなとは思うけれど、 何の先入観もなく聴いていたら、 倒れる前のお叫びも推理声も自然に聴こえるようになったし、 小山力也さん、やっぱりお上手ですごいなと思います。
本編。 何だかすごいバックですね。 60万ですか?? 古臭いCMだな〜とか、バックの柄のセンスも・・・ とか思ったけれど、それはそれとして(?)
自作自演だっとはいえ、 自らにしろ誘拐された人が殺されてしまっていた時は 何だかすごくショックでした。 コナンの世界観を無視したただのサスペンスドラマを見ているような・・・ そんな気がしました。 でも今までとは違うテイストでストーリー的には楽しめました。 電車の乗り換えシーンとか、 コナンくんと小五郎さんのいい仕事っぷりとか。
1人より2人、2人より3人〜 という言葉が好きでした。 これからも小五郎さんとコナンくん、蘭ちゃんの3人で 事件をたくさん解いて欲しいです。
|
|