はくらさんの日々。

2001年04月15日(日) ナニワイチャパラアワー!

朝からとっても、良い天気です。あーイルカ日和だ...。<間違い。

今日は会場が近くなのでけっこう朝がのんき。朝から「デジモンテイマーズ」を2話分見てみたり(笑)無理やり東条さんも見せられてみたり。
で、ちょっと楽しくなって、9時まわってから家を出る。
ビデオ見ててごはん食べそこねてみたりv<アホだ。

さて、会場が近づくにつれ、はくらさんは有ることに気がつく。
「私ら、カカイルサークルのお友達って...ほとんど居ないよ!!!!!」
ていうか、関西サークルのお友達ってほとんど居ないすよ....(淋)
うっうっ。カカイルお友達募集中です。めそめそ。
ネットでお付き合いが始まった方ばっかりだとホントにその時初めて気がつく。<だから地域めちゃばらばらなんよね。引きこもりがたたった!!!!あうー。そんなこんなで
は:「......さ、帰るか!!!!」東:「ええっ!?」
うえーん、だって行っても知ってる人ほとんどいないよう〜。(いや、居るけど、居るけどね。)
さみしいようー。知らない人の中に入っていくの恐いようー(おい。)
でも、出来上がりが楽しみで心配なアンソロちゃんが私達の来るのを今かと会場で待って居ることを考え、思い直して向う(苦笑)
は:「アンソロ見たら帰ろう。」東:「....。」

いや、多分ね、私が思うに、朝にご飯食べてなかったからだと....。夜中から腹減った腹減った言ってたにも関わらずね....。
そして会場入り。まだ、人はまばら。あ、でも外にもぼちぼちの待ち人さんたちが居たなあ。
「おはようございまーす」と入ってとりあえず、準備を始める<まだテンション低い。
遠くに知りあいちゃん達を発見。手を振っておはよう〜〜vvを言い、ちょっと元気になる(苦笑)

新刊のアンソロをオープン!
わーvわーv今回PP加工を止めてOPニスにしてみたのですが(PP加工は駄目だけど、OPニスは再生紙として利用できるんですって。でも、この本、再生紙にしちゃ駄目よ/笑)、なんか不思議な質感〜〜!粉っぽーい<これは違うのか...。
背表紙もぴったり入ってvやーvいい感じですよ。結構vv絵入れなくて良かったかも。当たり当たり!
中身はもー折り紙つけちゃいますけどね。へっへっへ。あー良く出来たもんだよ!すげえよ!!
どさどさ本を並べている時に
「なんか、8割以上自分の原稿じゃないと思うと、自信持ってオススメできるわ〜」
とか考えてみたり♪いや、ホントに。

そうこうしてたら昨日ご一緒したTomiさんとくるみさんも到着!
意外にも斜向かいのスペースで近かったり。
今日はもしや不参加?!とか思ってた(苦笑)ミオさんも到着!
みなさまにお疲れ様でしたっvとアンソロをお渡ししたりなんかしているうちに
一般入場の開始時間。

その頃になると、私も相当テンション上がってきて(笑)
「回りたいー!回りたいーーーっ!カカイル買いたいよーーーーーっ!!!!」
と、すでにスケブ抱えつつ、スペース内でわめく。
この変わりよう.....。だって、右も左もカカイルっつーかイルカ先生!!!!!
これはもう、私好みの先生を探して回るしかないっすよ!
しかも、インテックスよりずうっと回りやすい!だってカカイルばっかり(分かったって...)!!!!

そこからはいつもどおりに売り子開始。
スケブも今回は多すぎず、コンスタントに描いて追いつく程度だったので、追われることも無く描いてたのですが....あー!!!ほんっとご免なさいッ!!!
のんきにしすぎてイルカ先生と仔イルカと頼まれた分を取り違えてッ!!!!
うう、2枚も描かせて頂きました。とほー当たってしまった方!!!!ごめんなさいーーー!!
あ、アカデミー時代、中忍昇進後ってことで、成長記録としてお楽しみ下さい...。す、すみませんでした;
でも、同じイルカ先生でよかった;すみません。私は楽しかった;...すみません;
昨日はカカイルオンリーですからね。もー「カカイルで!」ってお願いして下さった方にはいつもの3割増くらいでラブく。(うわ。いらね。)
してみたりなんか。えっへっへ。<1人楽しいし....。

そいで、途中どっっっさりと本を抱えたくるみさんがスペースに!
いや、まだ開始して...ちょっとしか経ってないよ?っていうか、昨日くるみさん「回らないかも〜」とか言ってたのに!!!!(笑)すげえどっさり抱えてる!
待て待てーっ!間口の狭い(ばらすし。)くるみさんのヒットがそんだけ有るんだったら、 私どーしたら良いのよ!?
と言うわけで再度「回りたいーーーーーーーーーっ!っていうか回ってくる!!!!」
と無理やり出かける。とさっと。こうね。新規開拓v
うへへ。やー何で読んでなかったんだろうね。私。
なんですか。おもろいカカイルって世の中にこんなにあったのか。羽倉内大ヒットを抱えてご満悦でスペースに帰還vへへへ。
まー東条さんとかに比べたらはるかに少ないんだろうけど(笑/そんなに買ってないよ!とか言われそうv買ってるよ...。)
いつもインテックスでは並びのサークルさんってほとんど回れないからね....。(いつも東条さんに大手さんとかのお使いお願いしてるしね...)今回はすごい嬉しかったーっv
ほほ、だって自分の足で回って、目で見て確かめてから買ってるからね。いやはーv
楽しい楽しいvv嬉しい嬉しいvv

さてさて、手前の事だけでなく、イベントについて。
入場は3回の入替え制でした。いやー、ホント一般の方も私が予想したよりずうっと人が多かったですよ。
大阪のオンリーって結構こう、フタ空けないと分からない所があるから、どうなるかなーと思ってたのですが、いやーこれは大盛況でしょうっ!多かったよ!
通路は常にぎゅうぎゅうしてて。いやー。凄いね!!カカイルって☆
コスプレさんも結構居てvコスはオールキャラOKだった様で色んなキャラがうろうろーってしてましたよv
東条さんが「サスケが大人の本を買っていったよ...。」とか言ってたな。
おわー忍犬コスの方とかもー!(忍犬の前はイルカ先生だったのだ)手がもふもふしてて可愛かった。あはv
暗部の方とかも結構居てましたねー。やっぱりあの服ってば...エロ...げふげふ。ねえ?<何。

お久しぶりにお会いした方、初めてお会いした方、いつも読んで下さってる方。初めて手に取ってくれはった方。
...このねー最後の初めて読んだって方も結構居てるのではないかと思うんですよ。
だって、普段の大きいイベントはカカイルスペースで参加してないから。
ナルトは参加数が多いからねー。なかなか全部!!!!とか回るの気力居ると思うですしね...;<かく言う私も;
や、でも、多分これからもオールキャラスペースで出ますけどね。いつ、何の本が出るか分からないですから!カブト兄ちゃんとかね!!!!<出す気満々マン。
あわわ、話しがずれた!
沢山の方にお会い出来てv楽しかったですvv普段サイトでしか言葉を交わして無い方とも生でご挨拶できたしvv
テンション高くてホント空回ってましたけど..;す、すみません。色んなことを同時に出来ない人なんで;
差入れも!!!! 有難うございました!!! 毎回毎回ホント、有りがたく頂戴してます〜。うう、すみません。ホント気を使わないで下さいね。
私は、皆さんの描くイルカ先生が1人でも頂けたらそれでご飯5杯くらい食べれますから(いや....待て。)

おお、そうだー!今回はイルカブック!Tomiさんとくるみさんと!描いて頂きましたvv
かっちょいー先生とかわいーv先生vvへへへ。くるみさん、かなり無理やりお願いしてごめんね....(汗)あんだけ描けないって..。言ってたのにね;
ありがとうございますvもー相当大事にしますから!ふふふ。そんな無理やり加減なご協力もあってスケブはあと半分くらい!!!頑張ってカカイルお友達を
作って、っていうか今度今日買ったサークルさんに赴いて思いきってお願いしてみようかな...。どっ...どッきどきだよ!!
初々しいな。私よ...。か、カカイルはあんだけ本を出しておきながら、ほとんど初心者状態ですから;あはは;


やー....とにかく楽しかったっすよ...。悦悦。もー駄目です。無駄にカカイル萌え。
ありがとうございました。お疲れ様でした。お世話になりました。
そしてこれからも、カカイル寄りで。色々、こそっと活動していこうかとvえっへっへv

このねーカカイル萌えは、多分昨日の夜から全身カカイル(何それ)のTomiさんとくるみさんと一緒に居てたからだと思うんですな。ええ。洗脳?
なんかね。すっごいおもろい話をめちゃめちゃしたんですが。ネタが多すぎて...;何をピックアップして良いのやら。
くるみさんはねえ、マシンガントーカー。Tomiさんは、お母さんで決定。<何が。
このレポ書いてるのは月曜ですけどね、ノドね、がらがら。大して喋って無いのに;笑いすぎてノドがっ!(笑)
爆笑でしたわ。ホント。
イベント後にご飯食べに行っては笑い。カンテでお茶をしては笑い。
もう、既になにがそんなにおもろいのか。状態。ネタ持ちすぎっすよ。皆...!

その後、東条さんを送り出し、どーすっかね。と言いつつまた、お茶(笑/よー飲んだね。)してみたり。
もーオタっ子全開で話した話した。こんなにカカイル話したこと無いかもねってくらい話し倒しました。ええ、オーダーストップまでね。<居すぎ。
最後に全員大ダメージだったネタもあったけど(笑...)ここで書くと読んだ皆さまで大ダメージなので。や、マジで。
三人の心のウチに秘めておきます。ってこう書いただけで、2人はへこめるけどね(苦笑/私もね。)おもろいよ。ちょっと描きたい気持ちもあるよ。でも、カカシで。いやーイルカ先生では描けないよー。さすがにねー。無理無理!...いや...Tomiさんに悪いから止めておきますがね。;

で、地下道までお二人を送って、よーやく帰宅。
帰ったらもーね、読むね。戦利品。(笑)悦ーーーーーっ!描きたいっすよ。もーすんごい。
ていうか、もーカマタさんとか、カカイルOKのお友達ズに今すぐ見せたい勢いなんだけどねーっあーっもーっチキショウもう夜中だよッ!(笑)
このテンションをどーしたらっ!?

まあ、タイミング良くね、今カカイル原稿やってるし、ちょっと気分高揚で楽しく作業できそう!
なーんて、来週の今日には入稿してないとねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!(滅)
で、出来るのか?!いや、これ、マジで....っ!(滝汗)20%アップ覚悟かな....;


 < まえの日  ほかの日  つぎの日 >


はくら [MAIL]

My追加