はくらさんの日々。

2001年04月30日(月) 551のアイス好き。

ひーまー。出かければ良いんだけど。なーんかさーちゃんと支度するのが面倒くさくってー。<おい。
昼ごろまで、昨日と同じ様な日々を過ごして(ビデオを見る<1日8回くらい/笑)通販処理をしてみたり。
かーなりのん気に過ごしてたのですが、急にもーやだ!どっか行きたい!!!!とかなって
カマタさんにFAX。「ひまーひまーひまだよー今から遊びに行ってもいいか〜?」
一応ね、彼女今、オリジナルやってるし。確認確認とかね。太一画添付で。
お返事が光子郎添付で届く。「では、20分後に家を出て下さい。その間にざっと掃除します。」

わーいわーい!と着替えて谷川史子をかばんに入れて、太光の出来上がり下書きもカマタ担当に
チェックしてもらうために入れて、いざお出かけ。
どっか行きたいー!ってカマタさんちかい!みたいな(笑)

梅田まで地下鉄で出て、暑かったので551でアイスお土産に買って(笑)好きなんです。ここのアイス。
フルーツが好きです。えへ。
ホフディラン聞きながらのん気に阪急に乗って、お出かけ〜。


お家ついて、アイス食いながら新しいオリジナルの下書き見せてもらったり。
少女マンガだー!やっぱり食いネタだけど!(笑)とか。可愛いっす。こりゃ、どっちに載るのかな。
その間カマタ担当にチェックしてもらって「ちっすは無いんか」と言われてみたり...。
いや〜...。どうしようかな。とは思ってたんだけど。ほら。
小学生だし。まだ全然でき上がってない(むしろ意識もしてない)2人を描こうと思ってたんだよ...。
努力します。ということで。とりあえずはOKを貰えました(笑)
もーね、こんな現代っ子で10代の子の話なんてね、私ゃ初めて描くんだよ!!!!
今迄長いこと同人やっておきながらも、こんな若い子(笑)達描くの初めてなんだよ!
いや、ロミオとか描いたけど、あれ日本じゃ無いし!昔だし!
大体学園モノとかそーゆうの苦手なんすよ。実際有るものを描くの苦手なにょ...。

そーして話してたら、自分達が今描いてるその太光話がちょうどタイムリーっていうかこう、
今、現在にぴったり来る事に気がついたんっすよ!...いやー相当どきどきしました(笑)

「ウォーゲーム」が2000年の春で、太一が小6に光子郎が小5になる春でしょ。
で、今描いてるのは太一が中1。光子郎小6だから...2001年の春!!!!!
うっわ。めちゃめちゃ今じゃん!!!!とか、ちょっと燃えました〜。いや〜驚いた。
気付よ!って感じですけど。あーびっくりした。
私は中間テストシーズンの話だから丁度発行イベント時期でね。
ちょっとすげ嬉しかったっすよ〜。あはんvvがんばろv

これで迷い無くG4に。モニタも買い替え後ってことで。あ〜すっきりした。
でも、その後で「...今中1かあ〜.....。」とか分からないため息が(苦笑)


で、またダイジェスト版のビデオ見たり。良いわー淑子大好き。
落書きしたりvた、楽しい。初めて丈せんぱい描いたよ〜。(丈先輩資料少なすぎ。)
せっかく描いたのでとなりにヤマト描いて(珍品同士。)ヤマ丈〜とか楽しんでみました。はははーv

だらだら、うだうだ。過ごして、じゃー終電近いので帰りますと行って退室。

借りて帰った「20世紀少年」を家着いてから思わず読んでしまって....!
お、おもしれーよ!っつーか恐え!!!
浦沢直樹はなんかこう、うすら寒い感じを描くのが上手ですなあ〜。こわいよ。どきどき。
すごいなー浦沢さん大好き。キートンも大好き。つーかキートンが大好き。
あーあ、あんなお父さんだったらな〜。こんな娘じゃなかっただろーなー(笑)

あー明日は仕事です...。


 < まえの日  ほかの日  つぎの日 >


はくら [MAIL]

My追加