はくらさんの日々。

2001年06月20日(水) 一生一緒に。

「みきどうざん」なのか「みきどうさん」なのかハッキリしてくれ!
レゲエは好きだが...。なんとなくこの手の歌って微妙になんかこう、ね。苦手v
良いけど別に。「俺、オレ」主張激しくて苦手。こええ。すまんす。<誰に。

まあ、そんな事はかなりどうでも良い事なんですけど。
いつか私の嫌いな曲ベスト3とかやろうか...。でもタイトル憶えてないんだよ...。
まあ、どうでもいいですね。(苦笑)


明日が引越し前最後の可燃ゴミの日なので一生懸命可燃ゴミをピックアップしてました(笑)
ゴミって...際限なく出てくるね...。いいのかなこんなに捨ててて..;
非常に環境に良くない人間ですね。私...。紙むだ遣いしてる時点でもう既にそうなんですけど..;

それはそうと、貯めてた雑誌を処理。
ホント昔の雑誌を資料と称してきちんと取ってあるもんです。私も。
久々に読んだ。テクノ。
今じゃ雑誌も様変わりして、普通の本屋さんにも置かれる様になってるみたいですが、買ってた当時は
全然梅田に売ってなくて買えなくて結局買うの止めたくらいですからね。
実家の方では画材屋さんに置いてあったんで買えたんですが。

いやー載ってる載ってる。
結構ピックアップで大きく載せて頂いてるのがあって自分でもびっくりしました。
自分のオススメをハガキで紹介するコーナーに主に投稿してたんですが、
ああ、初掲載だ〜vって見たのは「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」のプッシュハガキ(笑)
おわー懐かしい!!!!他はロミオ(これすげえ丁寧だった...とか自分で言ってみる)
とか、踊る大捜査線(the MOVIE)とかあとは京極とか京極とか京極とか高村。
わ、分かりやすいジャンル移動の変遷!!!(笑)
なにせこうやって見てると今の絵の原点ってやっぱ京極あたりだなーとか。
小説って元の何者にも捕らわれずキャラデザイン出来ますからね。
ほとんどオリジナルだもんねー。面白かった。そかそかーとか。
「嗤う伊右衛門」のプッシュとか。懐かしい!大阪に越してきてスグくらいに読んだヤツだ。
こんなん私よく1人で読んでたなあ。怖い〜;
でも、あれおもろかったんだよ。京極はあの辺りまではおもろかったんだよ!
以後は....どうなんだろうね。ジョロウグモは...それより前か。
その辺までかなあ。私が好きだったのは。
宴なんか買ってるけど読んでねえもんな...<だめじゃんv

まーそんな事をしてるので....片づけもさして進まず...しかしながら残すところはテレビまわりと
本棚の本各種。うう。やっぱり箱重たくなりそう。すまんの業者さん。
しっかり持ち運びしてくれ...。
同人までどっっちゃり。ごめんねvてへv

箱詰めしたものは部屋の奥に積んでいくのが鉄則なのですが...窓側に既にバリゲードができ上がっています...。
何から身を守るんだ。私。

しかし、原稿する暇なし。
真剣に真剣にヤバイです。来週末は東京。その次は実家です。
.....自信なくなってきました。

そういえば、本誌でイルカ先生や何者かに殺られて哀しみのあまりに
全部のサイトデータをサーバーから引き下ろすという夢を見ました。なかなかやるな私。
絶対あってくれるなそんなこと。でもやりそう私。わはは。
まあ、夢の中で死んだ人は長生きするっていうし...。


 < まえの日  ほかの日  つぎの日 >


はくら [MAIL]

My追加