はくらさんの日々。

2001年07月29日(日) はがいじめでスガいじめ。

素敵なあおりvスガシカオの新しいアルバムが10/3にでるそうです。(オレメモ。)
FM802に素敵な癒し系美声のカトミキさんというDJさんが居ますがその美声で
「はがいじめでスガいじめv今日のゲストはスガシカオさんですvさ、どうやっていじめようかしら」
とか言われるとかなりドキドキ。
以前にカマタさんがカトミキさんに真綿でクビを締められるように
なじられたいって言ってたのを思いだした。(笑)何か分かるし。あはは。
あの声にはほめられるよりなじられるほうが色々効くらしい。

いや、実際は関わりたくないんだけど...;

さ、て。
そうさく畑に行って参りました!
その前に夏コミ用の荷物を送りだして来ました!ちゃんと数も数えたし!
ペリカンのおいちゃんが来て
「...まんがですか。中。」
「え、あ。ははは、そうです〜」
「えらい、多いですね。センイシティとかだと1人で1.2箱くらいですよ」
「あー今回ちょっと大きいヤツなんですよ。」
「へー東京のは大きいンですかー」
「はは、あーまあ。」
夏コミの事はよく存じないらしい。まあ、今年からだもんね。
7箱送りだし。すみません、重くて。とか言いつつ
「じゃあ、お預かりします。しっかり稼いできて下さいね!」
とか...いや、おいちゃん。稼ぎなんて無いって....。

思わないほど早く来てくれたのでそうさく畑にも早く行けました♪
一般入場まだ始まってなかったし。
っていうか東条さんより早く着いたし(笑)

卯月さんに来て早々に落乱の26巻を渡しvにやりv
そして新刊のHERO本を頂く!おおーvvおめでとうございますvv
やーほんっっとめちゃ線がね、いつも丁寧なんすよ。
羨ましい。私苦手なんすよ。丁寧に線を描くって事が...。
勢いですますから。キレイ。すげー。いいなあ。<精進しよう。

お隣の信楽さんにもワンピ本を頂くっv
わーいvかわいいかわいいvvっていうかマキノさんーーーーvvvv
素敵ですvひゃーv
信楽さんの絵は色気があって好きです。微妙な表情とか。

で、東条さん。
死にかけてました。文字通り。だめだ。この人。夏は腐りかけてます。マジで。
後々元気になってから「大丈夫!元気だから!」はあ?!
誰が、何が、何時?!どこで!?状態。
もちっとねえ。自分をねー過信しすぎないようにしないとダメだよ。ホント。
自分もしんどいだろうし、それにさらに他人(身内以外もよ)巻き込むんだからね。気をつけろ。ちっとは。

とか、WWに説教。

そんな感じの1日でした。
「小作人」というサークルさんの本を購入。めちゃめちゃ格好良いっす。
なにやら佳作を2つ頂いたというお話しの本だったのですが。
いや、もう、こんな独自のワールド築けるなんて。羨ましい。
格好良いよう。いいなあいいなあ。
うらやんでてもしょうがないので地道に頑張ろうと思います。
そうさく畑はそういう意欲をくれる場所。
向上心が目覚める。

目覚めてまた寝てしまっては意味ないんだけどね...。寝ぼすけだ。いかんいかん。
起きてる間に色々がんばるぞ。


 < まえの日  ほかの日  つぎの日 >


はくら [MAIL]

My追加