掛かってこないのでこっちから掛けてみました。 出たのは担当さん御本人(驚)あわあわする私。 曰く「どう直そうか考えてたら遅くなっちゃいました〜」 うう。そういうときは自分も考えますので、とりあえず電話下さい(泣)
と言うわけでまーたどっちゃり直しが入って(いつもと違う展開だから直しどころ満載) 唸りながら直しをしてました。ははは。あうー。 一番最初の分から主観を1人に固定したのが前回。 それをよりその1人よりにするために直すのが今回。 途中のアクション(つー程のモノではない)を少し膨らませて、 主人公の葛藤をちっと入れましょうか。とのこと。 「ええと..ページは増えないほうが良いんですよね?」 「そうですねー22ページで...」 「あはは。22ページで!」 「譲って24にしましょうか。」 んでも2ページか...;なんてーことを思いつつ。 はい、じゃあ、なんとか、頑張りますと切れ切れに宣言して頑張ることに。 悠長に構えている暇のない既に8/30。締切までしっかりあとひと月。あわわー!
即行直しを描いてたらカマタさんから電話が入ってどう?って。 経過を話して、あー大変だねこりゃ。って事で、明日にでも読みに行くよ〜とか。 土曜は2人でロケハンの旅です。(地元だけど)
でも、そうして話してて気がついたんです。 私らの周りにはちゃんと描こうという姿勢の人が多いからたくさん追い風を貰ってるなあって事。 投稿してる人然り、アシやってる人然り、本作ってる人然り、雑誌載ってる人然り。 魅せる画面を作ろうとか、読みやすい画面を作ろうとか、面白いお話を作ろうとか。 ホントちゃんと頑張ってる人が多くてしかもレベルが高いんだこれ。 志も含めて。 そういう環境だからなんかもっと頑張らないとねえって思うんだよねえって話してました。 ラッキーです。私ら。
と、言うわけで、本日中にFAX〜!直したよ!12枚! でも、下描きの時点では全ページ組直しなんだよ! あっはっは!(泣)良いけどね。どうせイチから描くんだし。 がーんばーりまーす!畜生やったらあ!
それにしてもユニット不可!を貫いてよかった。湯ぶね最高!!!!!! 描きなぐって限界ー(今日は仕事もすげ事になってたんです。久々にフルで働いた...;)の腕も 回復〜〜っv肩も緩和〜〜vv
なんとか、元気に、なりました。そしてまた返事待ちの日々。ぎゃーん。
そうそう。ずうっと前に有るといいのに〜!って言ってた 一週間まとめてくれて事件やニュースをピックアップする形の新聞。 出るんですね〜〜!ちょっとそれなら取っても良いかもvと思ったりなんか。 この秋プレ創刊だそうです。 http://opendoors.asahi-np.co.jp/span/seven/top.html
|