庭の金柑の花が咲き誇って仕事してる部屋まで香りが届きます。 うー、初夏っぽい!いい雰囲気だなと思ってたんですが その金柑が植わってるトコは物干し台のスグ横なんですね。 朝、洗濯物を干しに出てみたらば、そこから2mほど離れているのにもかかわらず
わんわんという羽音が聞こえてくるでは有りませんか。
これはもしや.....っっぱり...。も、そりゃ恐るべき数のミツバチがそこに。 むらがるむらがる。うわんうわん言ってますよ隊長!
うわーんこえーよ、洗濯物干せねえよー! と思いつつも干したんですが、まーミツバチはよっぽどじゃないかぎり刺したりしないし。 来年はその懸命に集めたハチミツ頂くし。(隣の蜂箱から来てるのがほとんどと予測) って事でま、いっかーと。 でもあの黒くてデカイハナアブってヤツですか?アレは嫌だなー。 なんか凶悪な感じがする。
ギャロくんは膀胱炎でした。結石じゃなくて良かったな。 でも若先生の診察受けてないからちょっと微妙だけど..。 ルイさん一言ありがと!やっぱり手で掬って水やると飲むんだねえ、ウチもそうそう! でもいらない時はぷいってされるんだけども、うむむ。 なんか美味しいもの沈めておくかなあ。 あ!らんこたんのしっぽ治って良かった!!! それ心配してたんだよ〜!良かった!
突如一言にレス開始! ●怪鳥の話が好きと言って下さった一言の方! あの怪鳥今全然姿が見えなくなっちゃいました。どうも山側の棚田で見かけたという情報も 得たんですが.....白いのが居るからどーも違う鳥なんじゃ...って気になってます。未だに。
●サキさん!遠くからお疲れ様でした!うう、最後のモリシの勇姿見れずで残念です! そんな私は1本5万円の飴くわえた竜は見てない人です。ああ。 ご飯買いにビルに引っ込んでて...中では真中さんたちがご飯食べに行こうとしてました。笑 裏では純也が同級生らしき男子と世間話してたり。ほほ笑ましかったです**
●アンケート後のイラストお気に召して頂けて嬉しいっす! ああいう一発書きの方が上手く行く事もあるんだなーとか。
そのアンケートの再録項目なんですが、希望を頂いたんですが、というか 私も必要だけどなあ、うーんと思っていたんですが。 ちっと色々とあるのでお話の詳細は記載できそうにありません。ごめんなさい。 ということもありまして、夏祭会場では紙媒体でのアンケートを実施しようかと思います。 そこなら詳細も記載できるかと思いますので、ご面倒でなければまたその時にでもご回答お願いします! 再録は折角なんで冬かオンリあたりで。を予定してます! それなら書き下ろしもシッカリ描けそうな気しますし。ね。
さて、明日から7月だよ!うひー。 ちょっとちゃちゃちゃーっとネーム終るように頑張ります。
|