はくらさんの日々。

2004年10月09日(土) いってきます!/台風突撃隊

優雅に朝ネットです。さっき優雅ぬって打ちました。_| ̄|○

うほほ!ルイさんてるてるは岡山に最大効力を発揮した様子で朝からすずめがちゅんちゅん
言ったりしていますよ!な、ご、や、か!!! 回避しやがった!晴れ神様すげえ!
東京はガチです。ちくしょウ!来るなら来やがれ!嘘!ホントはどっか行って欲しい!
くそう、何故来週末はナビスコの試合があるどのチームとも当らないんだ!!(水曜延期なのに!<姑息)

カナコさんの数学を教える阿部にうはあvです。笑
阿部っつっても黄色いユニ来てない阿部です。赤青とかでもありません。二次元です。

そんな訳でとりあえずまあ、行くのは行けそうなんでちょっと新幹線飛ばして行ってきます〜!
お暇な方は国立のついでに遊びに来て下さい☆(全然方向違うんじゃ...)



ああ、ピロウズのトリビュートが欲しいよ。メンバーこんな豪華だったんだね。
よーきんさんと、ミスチルさんとバンチキさんとええとあと、その辺が聴きたい!
ミスチルさんが「ストレンジカメレオン」っていうのがばっちしだ!
わあ、用意しなきゃ遅刻する!




さて、そんなわけで突撃して帰ってきてから書いてます。突撃っぷりレポート!!

行ってきたよ。東京。新富士〜掛川間が徐行運転だったよ。新幹線なのに在来線ばり。
まあ、動いてたからそんなにストレスは感じなかったし、読んでた本が面白かったんで
なげーなと思ったくらいだったんですがね。
新横浜駅手前で停車。東京までの間に新幹線が溜まってるんで、順次運転再開という感じで。
停車予定の無かった品川にも停車。降りれる人はここで降りてくれな感じ。
で、えーと13:45着だった新幹線が着いたのはうーん15:00くらいだったかな。
その程度の遅れでした。まあ、充分かな。でもこの後の新幹線は動かなかったみたいなので
不幸中の幸いとしたいと思います。
東京駅着いたら報道陣と列車待ちの人で改札ごったがえしてた。
遅れやらを説明する駅員さんの横をそそくさとみんなが待ってるトコに逃げていきましたよ。
なんだかお相撲さんがたくさんいた。見覚えのあるもみあげのすごい力士がいたよ。
眼鏡の人は高見盛りだったんだろうか。(よく分からんが)

で、やっとみんなと合流して、なんだか良く分からないままに秋葉原に行くことになって連れていかれました。
何でこのとき帰らなかったんだろうねえ。笑

で、ニュースでばんばん流されていた時間帯。私達は原宿から表参道まで歩いていました。笑
原宿あたりのビルの間を歩いてる時はビルが遮るのであんまり風の被害は無かったんだけど
道が広くなって開けると大変!もう、笑うしかなかったよ〜!
表参道についてもう少しで家だ!っていう辺りで何だ、消防車の出初め式みたいな
一斉放水にあった様な有り様で、服もう、泳いだ後みたいになってたよ。
服着たまま泳いだらそら溺れるわっていうのが良く分かった。動きにく!!身をもって体験したよ!!
「すげー!訳分からん!なんかあたらしいアトラクションみてー!」とか馬鹿な事を言いながら
必死で歩きましたさ。走ったらねー、足が離れた瞬間に飛びそうだった。笑
もう、ホント、笑うしか。あはははは!明日なに着ればいいんだよ〜!だった。あはは。
冠水してる中を突っ切らねば道路が渡れないんで靴の中水浸し☆ざぶざぶでした。
そのうちカマタさんの傘がひっくり返って、台風ニュースでよく見る有り様になってたし!
いやもー必死でお家ついて速攻風呂入ってなんとそのお家には乾燥機があったので
ジーンズ洗ってがろがろ2時間くらい回したよ。
おかげで翌日着れて助かった!
靴もドライヤーと新聞紙つめつめでなんとか乾いたし。はー大変だったね。

そんでも8時ごろとか外みたら静かなもんでさ.....。
なんだ、いっそ秋葉原で時間を潰してれば良かったね。とあどまちっくてんごくの
秋葉原特集を見ながら思ったよ...。メイド喫茶とか行けばよかった。(何処にあるのか分からんけど)
女の子が行ったら「お帰りなさい、お嬢様」って言われるってホントですか。笑


 < まえの日  ほかの日  つぎの日 >


はくら [MAIL]

My追加