今日も息子と夫が出かけてからお昼までの2時間ほどぐっすり昼寝。 昼ご飯を食べてごろごろしていると、チャイムがなった。 「は〜い」・・・って腹から声がでないんだよね〜。 2回くらい答えたけどまだピンポン押すんで 「くっそ〜、なんのセールスだよ、こっちはしんどいっつーの。」と腰曲げながら ドアを開けると、会社の配送の女の子だった。^^; 「近くに配達に来たので、お顔を見に寄りました。大丈夫ですか?」と。 いや、この子本当に礼儀正しいいい子なんよ。 誰か、いい男性いますかね。紹介しますよ。っていうか相当いい人じゃなきゃもったいなくてだめだけどね。 見た目は今時の若い子なんだけど、話し方や気遣いがきちんとしてるんよね。 やっぱしつけだね。 とにかく、とってもうれしかった。心温まる午後でした。
退院してからネットは覗いてはいたが、キーを打つ気力がなかった。 今日やっと何人かにメールで現状報告ができるようになった。 大阪のホテルを予約したり、ドームでコンサートの時の託児を予約したり。 あらためてインターネットの便利さに感動。 こりゃ、ひきこもりにもなるわ。家の中にいてすべてできちゃうんだもの。 夫がJAFの情報誌を見て、フェリーだと安いツアーがあるというのでそれも調べる。 フェリー往復とUSJパスで大人1人14,000円。 安い。体力的にまだちょっと不安だけど。 でも、来月だもんね〜。この調子で元気になっていけば完全復活よね。
夕飯はピザをとる。金曜ロードショーでスピルバーグのキャスパーをやっていたので録画。 吹き替えが好かんので、ほとんどこういうのは見ないのだが、息子も最近は映画を一本最後まで見る事ができるようになったので、(ハリポタとかね)、ビデオ屋でもよく吹き替え版借りてくるのだ。 USJにキャスパーのアトラクションがあるかどうかわからんか、一応予習ね。
相変わらずお腹は妊娠6ヶ月レベルで出ている。 義母にも夫にも盛んに病院へ行きなさいと言われるが、押されるのが恐いから行かないもん。
|