No Problem

2002年11月04日(月) 生体反応

 10時半頃起きて甥と遊ぶ。
パンを食べて会社へ。
なんだかやっと体が仕事に慣れてきた様で、ようやくペースが上がり始める。
 夫が迎えにきてくれて二人で夕方まで仕事したりネットしたり。
帰る頃には、義父特製の悪しき柵もらく〜に越えられるようになっていた。
車の揺れも来る時ほど感じなくなった。
この数日で目に見えて回復したな。

 帰り道にファミレスでご飯。
ファミレスのハンバーグはどこまでいってもファミレスのハンバーグなわけで。
それでも、ロードサイドで駐車場が広くて、子連れでなんでもあって、安くて、
というと結局はファミレスになってしまうのだなぁ。
 
 それにしても今日は寒い。急に冷え込んできた。
夫と息子に先に寝てもらい、1人でゆっくり長風呂する。
風邪ひきたくないので、息子の部屋でエアコンをつけて部屋を暖めておいてから寝る。
強力マイヤー毛布が暖かくて、逆にちょっと汗かいたりして、明け方首筋が肌寒かった。
それにしても、ずっと腹筋と足に力を入れないように生活しているので、これは
あたしの体の悲鳴なのか、最近、寝ていると突然足に力がぐぐぐ〜っつと入ってしまうのだ。
腹筋にも。
なまった筋肉が文句を言っているのだろうか。
「あ〜だめだめ〜お腹に力が入っちゃう〜!!」と、腹筋へのパワーを足先の方に逃してももとふくらはぎをぐっと伸ばして「う〜、伸びる伸びる。キモチいい〜!」などと夜中に1人でやっているあたし。
なんか、色っぽいかも(違)


 < 過去  INDEX  未来 >


mico [MAIL]

My追加