内向的恐妻家の日記
こんばんは、こうです。
今日は、恐妻家の3連休の過ごし方をご紹介します。
3連休の初日の昨日は、近くの縁日に行ってきました。
中日の今日は、池袋の水族館に遊びに行きましたので、 その辺りを、本日の日記に記したいと思います。
もちろん、今日の目的は子供に魚を見せて上げる事だったのですが、 もともと都会志向の私達家族は、池袋に行くのに、水族館だけで 事が終わる事はありません。
池袋についた途端、何故か私たち家族は、三越のティファニーショップにいました。
そして何故か、シルバーアクセサリーをご購入されるつれ。 まあ、それでつれのご機嫌が最高潮になったので、良いのですけど。
その後の水族館も家族での昼飯も、特に書く事はなく平凡に終わりました。
まあ、しいて言えば水族館で、気持ち悪い生物コーナーって いうのがあって、タランチュラがいたりとか、ミミズみたいのがうねうねしてたり とかして、本当に気持ちが悪いというか、
『なぜ、水族館でタランチュラ?』
って思った事ぐらいでしょうか。
そしてその後、池袋に来てどうしても外せない所、そう、
『たれぱんだや』
に行きました。
ブクラーの間で、今一番流行っているスポット。それが、 このたれぱんだやです。
。。。すみません。嘘書きました。(というかいまだブクラーって通じます?)
実は、以前にも日記に書きましたが、我が家はたれぱんだフリークでして、 たれぱんだグッズには目がないんです。
ただ、最近はつれがたれぱんだに飽きてきて、今日は、私が渋る二人を説得し、 どうにか一緒についてきてもらいました。
お店自体は、たれぱんだのブームが去っていく毎に、お店の面積がせまくなって いっていて、今日なんかは3棚分しかなくなっていました。
ファンとしてはちょっと悲しいですね。
まあ、お店の入り口にどでかいたれぱんだが頑張ってくれているのが、救いですね。
結局、何も買いませんでした。
その後は、いろいろと寄り道をしながらも、なんとか家路を急ぎ、 無事、おうちにたどりつきました。
でも、帰りを予定していた電車に間に合わなかったのですが、 (別に次の電車に乗ったので大丈夫なのですが)、その時、つれに こう言われました。
「もう。。。こうが、たれぱんだやでのんびりしているから、 電車行っちゃったじゃない。」
「。。。ごめんなさい。。。」
あれ〜。でも、たれぱんだやの後に、ハンズの前で金魚すくいに興じたり、 ふらっと、携帯電話売り場を覗いていた人は、だれでしょう。。。
後で一応つっこんでおきました。(^^;
そんなこんなで、まあ、一見幸せそうに見える家族の連休の中日も 終わったのですが、問題はあと一日です。
「あしたは、こうにトイレ掃除と台所掃除を仕込もうかな。 折角の3連休だしね。」
3連休ったって、休めると思うのは大間違いです。。。
マイホームパパに休む暇はありません!!
めそめそ。。。
目次|昨日|明日
MAIL
|