銀色の日記
モクジイク?|モドル?|ススム?
GWも終わり、今日から仕事。 大型連休といっても、ウチにはあまり関係がない。
29日は事務所を開けてたし、30日・2日は通常営業。 3日は掃除機かけ。 やっとコタツをしまったので居間の掃除機掛けがかなり楽になったv その後、ニャンコのシャンプーにかかる予定だったけど、一生懸命掃除機をかけたから腰が痛くなって止めた。
4日は洗濯物たたみと衣替え。 ニャンコ立ち入り禁止の衣装部屋に畳が見えないほど山と積まれた洗濯物をたたんだ。 何枚か靴下がペアにならなかった(;・∀・) その後、衣替え。暑くて冬服着とれんし・・・。 この日、相方は広島県の福山市までバイクでお出かけ。 月末のバイクのオーナーズクラブミーティングの打ち合わせに行った。 猫雑貨とHP制作の営業もしてきてくれた♪ 月末のは一泊らしいけど、今回は日帰り。 渋滞の中の日帰りはちょっとキツイね( ̄ー ̄; 相方がバイクで出かけるたび、帰ってくるまでドキドキする。 バイク乗るのには慣れているだろうけど、自分は気をつけていても車が飛び出してきたり、バイクを見て無くて急に曲がって来たりされたら・・・。 バイクで出かける時はこまめにメールしてね(というか強制的にしてるけどw)
5日は洗濯とニャンコのシャンプー(源造と樹だけ) 洗濯は4回ほど。 重いのは相方が2階の物干し場まで持って行ってくれるので助かる(^ー^* ) ホットカーペットもようやく干した。 いよいよニャンコーズのシャンプー。 まず源造から。 予想通りかなり嫌がって暴れた。 次は樹。この子もかなり嫌がった。 源造も樹もドライヤーで乾かすのもそこそこに逃げていった。。。 なんでそんなにイヤなんだろう・・・? もっとシャンプーするつもりが、2匹洗ったところでくたびれてしまった。 またまたボチボチと洗うことにしよう。
という訳でGW後半の3連休は家事三昧でした(TдT)
で、一日だけゆっくり遊べたのが5月1日の日曜。 季節も良いし、県南の方にドライブに行くことにしてた。 大好きな「鯖瀬大福」を買って、海岸に下りて大福ほうばって・・・。
が・・・。 土砂降りの雨だった。 予定通り県南には行ったが、海岸に下りるなんてとんでもない。 鯖瀬大福を買って、途中に見つけた新しく出来た道の駅に寄った。 630円もする「日本一美味しいケチャップ」とラベルに書かれたケチャップとキュウリのキムチと野根まんじゅう(大福買ったのに・・・汗)を相方に買って貰った。 日和佐の薬王寺の近所にはお土産屋さんがたくさんあって、猫グッズもいっぱい置いてある。 寄りたかったけど、本当に車から降りるだけでびしょ濡れになるような大雨。 渋々諦めて家に帰った。
日本一美味しい(と書いてある)ケチャップでケチャップライスを作った。 ハムとタマネギがあったので具にしてみた。 かなり美味しかった。けどこのケチャップ、開封したら一週間で使い切れと書いてある。 次の日はチーズ入りの大盛り玉子焼きwithケチャップ。
それにしても見事に日曜だけ雨だった┐( -"-)┌ 雨女にも程がある。。。
鯖瀬大福は帰りの車の中からすでに食べ始め、夜には完食しました(^▽^;) 20個入りを買ったのに。ついつい美味くて7個も食べた・・・。 しばらく大福腹だったさ(;´д`)
あぁ・・・タイガー&ドラゴンのことを書きたかったのに〜。 今日も面白うござんしたy(^ー^)y 今週は「権助提灯」だった。 来週は「厩火事」さっき落語サイトで話を読んできた。 なんとなく話が見えて来週が楽しみ〜♪ タイガー&ドラゴンのネタはまた次の機会に。
|