銀色の日記
モクジイク?|モドル?|ススム?
毎日のように日記を書いてる方を心から尊敬いたします。 最近ほとんど書いてません。 これじゃ日記じゃなくて週記、月記でございます(ー'`ー;)
先週(5月末)の土・日と相方が広島に行っとりまして、バイク仲間との合同ミーティングだったのですが、言うまでもなく(笑)メインの目的は呉の「大和ミュージアム」。 かなり良かったらしく「今度一緒に行こう」と言ってくれました。 呉は子供の頃、父が勤めていた造船所のあった場所。 懐かしいかもしれません。
久々の一人の週末。 仕事が忙しかったんだけど、前々からどーしても観たかった「海猫」と言う映画のビデオをレンタルして観ました。 一人で観て良かった。ラストあたりでは大泣きしてしまった。 多分、映画の出来は賛否両論なんだろうと思う。 原作は「上・下」に渡る大作。 とても映画にするには時間が短すぎて描ききれなかったんだろうと思う。
ワタシはどうも「雪の降る海」という設定に弱い。 なんでかはわからんが・・・。 いや、なんとなくわかっているが(意味不明?)
でも観て良かった。 なんとなく自分の心の中に踏ん切り?けじめ?がついた。 ワタシは前に進もう。 ワタシは幸せになる。いや幸せになれる。 優しい相方が手を繋いでいてくれる。 愛しいと思う人が、居て欲しい時に側にいる。 これって小さいけれど、一番大切なことじゃないかなと思った。
・・・ノロケになったかな(6 ̄  ̄) でもたまにはノロケも、「アリかナシか」で言ったら『アリ』なんじゃないかと・・・。
|