銀色の日記
モクジイク?|モドル?|ススム?
昨日だったか?一昨日だったか? 最近、曜日の感覚が無くて・・・( ̄∇ ̄*)ゞ
とにかく、久しぶりに本屋さんに行きました。 なんか面白そうなのないかねー?っと探していたら、見つけてしまった。。。 「あのひとが来て」という本。 ワタシは「谷川俊太郎」先生が大好きです。 時に優しく、時に"死"と背中合わせのような言葉、痛く切なくワタシの胸に響きます。 手にとって中を見たら、谷川先生の詩に雰囲気のいいイラストが添えられている。 欲しい!買おう!と、2000円くらいかな?と思いながら値段を見ると5300円( ̄□ ̄;) なんでっっ!? よく見るとCDが付いていました。 谷川賢作さん(息子さん)が詩にメロディを付け何人かの人が歌っているらしい。 その中にこれもワタシの大好きな「石川セリ(井上陽水の奥さん)」がいた。 ますます欲しい!!けど高すぎる!
本を手に取ったままフリーズしていると相方が来た。 「欲しいけど、5300円もするけん誕生日(1月)にこーてくれる?」と言ったら 「誕生日には無くなっとるかもしれんよ、ポイントつこて買っとき」と言ってくれた。 ここの本屋さんはレンタルビデオ屋さんもしてて、ポイントカードを共通で使える。 いくらポイントが貯まっているか見たら2000円分貯まってた。 よし!残り3000円はちとキツイけど買うぞー(  ̄口 ̄)ノ★))
で、PCでCDを聞きながらネット遊び。 ピアノも歌もなんとも癒してくれる。。。 詩集とCDを買ったと思えば高くないか。
次の遠足のために貯金をしなくてはいけないのに( ̄∇ ̄;) でも癒されたからいいか。
|