とどすダイアリー
日記の目次以前のログ(昔へ)以降のログ(先へ)


2003年08月17日(日) 全米プロ

今年の4大メジャーの最終戦となる全米プロの最終日だ。運動不足だなあと思っていたので6時に起きて練習場に行った。全米プロとは関係無いが、雰囲気だ。バックスィングの最初の段階で右肩を後ろに回すと言うよりは上に上げる感じでやってみたらどうなるのかな?と言うのがテーマで色々と試してみたが、ショートアイアンはソリッドに打てるんだけどもドライバーがドロップ気味になってしまう。ナンデダロー?

相変わらず300個で12ドルなので相当打てる。その内に最近気になっていたんだけど、インパクトがちょっと鋭角に入り過ぎてちょっとダフッたりするとクラブが抜けないのが一番の問題かな?って思い出して、凄い久し振りだけども左手一本でのショットをやってみた。これをやると上手くいくし、その直後に両手で打つと緩やかな軌道でインパクトになるのでボールの上がりも良い。ただ筋力が足りていない、と素直に思う。暫く左手一本での素振りをやるかなあ。

そして午後になり2時から7時までの最終日の中継だ。今年のマスターズ優勝者、カナダの小兵マイク・ウィアーはいきなりボギーを連発して沈んでいった。優勝争いをする中では一番経験も豊かだし今年の成績も良いのに。これで泥試合になっていくのか?と思ったけど最終組のショーン・マッキールとチャド・キャンベルもしっかりキープしているし、それに一組前のティム・クラークがバーディーラッシュで出て来た。いつか崩れるのかなこの子達と思っていても、良いパットを入れてくる。コースがメチャメチャ難しいのでティーショットが少しでもラフに入るとまずボギーとなるのを凌いで凌いでのプレーだから相当な精神力が要求される。

そして、最終ホールのショーンの2打目、鳥肌が立ちました!!あと一転がりでイーグルとなるスーパーショット!!でのツアー初優勝がメジャー!!自宅でテレビ観戦していたご両親も嬉しそう。しかし、日本から束になって一流が行っても全く歯が立たないし、タイガーもダメ、アーニーもフィルもダメだったこのコースで無名の選手が4アンダーで勝つんだからUSPGAの層は厚い。


Todos |HomePage