とどすダイアリー
日記の目次以前のログ(昔へ)以降のログ(先へ)


2003年09月23日(火) 低気圧と共に

日本からの出張者4名を乗せてボストン近郊の取引先まで片道300キロのドライブ。人数が多いのでミニバンをレンタカーして準備は万端だったが、朝から凄い風と雨なのだ。今日は他に運転出来る人間が居ないので全行程をTodosが運転しなければならないのに、何と運が悪いのだろう。Todosは基本的にツキを持つ普段の行いの良いキャラなのに、誰がこんな風雨を呼んだんだ。(心当たりはバッチリあるのだが、ここでは止めとこう)

ともあれ、こうなるとまずは交通渋滞になるのだ、絶対に。2時間半ほど走ったが全行程の1/3にも達していない。そこで雨がメチャメチャひどくなり、危険を感じて看板を見つけたショッピングモールに非難。だってこんな雨じゃあサービスエリアに入ったって屋根付きの駐車場なんてないからずぶ濡れになるのは目に見えているもの。そこで一瞬の判断でショッピングモールの看板を見てハンドルを切った。この辺りはアドリブ慣れしてきたギター修行者の勘かな??

早めの昼食と言うことでジャンクフードを食べて連絡を取ってみると、インターネットで見る限り縦長の雨雲が丁度我々の居る辺りにかかっているとの事。さあ、問題はその低気圧のスピードだ。だって基本的に地球は自転しており、天気は西から東に移っていくのは日本だってアメリカだって同じだから、東へ進む我々としては低気圧の後を行くか先へ行くか出来れば何とか避けられるのだが・・・。雨が小降りになって低気圧が行き過ぎたことを確認して出発。追いつかなければ良いのだが・・・・。

暫くは何とか快適なドライブかと思ったが、意外にも低気圧のスピードが遅かった。ナント追いついてしまったのだ。しかし、打ち合わせはセットされているし、そのために日本から出張者は来ているし・・・。安全だけを気にしてスピードダウンしつつ6時間かかって到着。

打ち合わせを終わったら完全に良い天気になっていた。帰りは順調に4時間強で帰ったけど、視神経から来る緊張と疲れでなかなか寝付かれず。

疲れは絶頂か???


Todos |HomePage