とどすダイアリー
日記の目次|以前のログ(昔へ)|以降のログ(先へ)
2003年10月10日(金) |
♯♭ この日のために |
鍛えた技と この日のために鍛えた身体 聖火の下に・・・・・・
なんて歌を学校の音楽の時間に習ったなあ。 そしてボーイスカウトだったTodosは競技場に各国の国旗を掲揚しにボランティアしたっけな。そう、今日は東京オリンピックの開会式の日、基本的には体育の日ですよね。何か連続休日にするために記念日が流動するようになったけど情緒には欠けるのかなあ。
何と言ってもバレーボールの東洋の魔女、重量挙げの三宅、マラソンのアベベなど血湧き肉踊ったなあ。今みたいに大掛かりじゃなかったけどシンプルで興奮したのを思い出しますねえ。
今朝はメッチャ早起きしてしまったのですが、理由は日本の本社より私の家のファックスに大量の送信があって用紙が足らなくなり、ピーピーと「紙を入れろ」「紙を入れろ」とビープ音が鳴っていて、何の音だ、どこのどいつだ、車の警報か、と悪態をつきながらベッドから起きて犯人探しをしていて、結局自分のファックスだとわかり、そのまま起きちゃったんです。
こんな内容ならオフィスのファックスに送信して欲しかったナア。
|