とどすダイアリー
日記の目次|以前のログ(昔へ)|以降のログ(先へ)
| 2003年10月26日(日) |
紅葉、雨のゴルフ、新鮮なイカそして「とげ」 |
この2〜3日暖かさが戻っている。日中は20℃近い気温になるので今年最後のゴルフでもやろうかと友人の漁師さんに声をかけたところ、丁度前日イカ釣りをやるから新鮮な刺身が食べられるよ、と言うので即座にOKした。天気予報もまずまずだし・・・。
朝8時に出掛ければ良いから7時に目覚ましをかけて、と前夜に準備をしていたが、どうもゴルフの日と言うのは気合いが入って目覚ましが鳴る前に起きてしまうのだ。幾つになっても少年の心である、としておこう・・・。まずPCをつけてメールチェックして、あ、そうだ夕べまでの天気予報は大丈夫だったけど一応見ておこうかな、とCATVのレシーバーに目をやると「6時07分」と出ている。何だよ、一時間ずれてるじゃないか、一時間・・・、あ”〜〜〜〜〜〜〜!!今日から冬時間なのだ。(+。+)アチャー。一時間損したよ。
仕方ないのでゆっくりカフェオレ(最近はカフェラテと言うらしいが、ブツブツ)を飲んで時間を潰してから車をスタートさせた。約2時間のドライブだが道路の左右の林が紅葉していて綺麗だ。何となくいつもよりスピード感溢れる運転で、でも捕まらないように、と。
ゴルフ場は前もやったことのあるパブリック。スタートを待っていると、我々の前の2人組に後ろからきた2人組がジョインしてフォーサムになった。ここで嫌な予感、だって下手そうなんだもん。そしてスタートするとこれがメチャ遅い。やっぱり予想が当たってド下手だった。とどすはチョット実験することがあって少しずつ実践したがこれが絶好調!!なんだが、前が遅すぎる。怒!!そうこうしていると雨が降り出して全然止む気配が無い。結局9ホールで打ち切りイカ刺しだ。
これがヤッパリ絶妙に美味い。漁師さんと言うあだ名だけあって、このお宅に来ると美味しい料理満載で食べられる。感謝。そしてもう一つ感謝は、2−3日前に右手親指に刺さったトゲを何とか除去してもらった事。単身赴任の辛さの一つで、左手に刺さったトゲなら何とか処理出来るが、右手の親指には困ってた。
色々あったが有意義な一日だった。
あ、音楽が欠落している・・・・・。ま、いいか。ま、イカ。真イカ!!
|