イマイチ

2003年01月14日(火) ゴミ

最近カラスがゴミあさりにきます。
困ったものです。
以前はなかったことですが実は原因があります。
まず始まりは誰かが生ゴミでない日に生ゴミを出しました。
当然のことながら業者は持って行かず、生ゴミが残ります。
これは新しい入居人が陥りやすいワナですがゴミ捨てカレンダーを
チェックしないといけないのです。
通常ウチ周辺の生ゴミ捨て日は月水金なんです。
が、月一回水曜日だけ陶磁器って言うゴミの日があります。
看板にはちゃんと書いてあるし、市役所でより詳しい物がもらえる。
そして気づかずにその日に生ゴミを出しちゃったらしいです。
でも悪い事って重なるもの。
で持って行ってもらえないゴミは次の生ゴミまで置いてけぼり。
ということはまず水木と二日間置き去りでした。
これでカラスが目を付けることになりました。
まず木曜日に前日の生ゴミと当日回収予定のプラスチックゴミが荒らされました。
でかたずけたのにすぐカラスがやってきて荒らします。
当番の人かわいそう。
金曜日はついに生ゴミの日です。
でもカラスは知能が高いので、ここに餌があるのを知ってます。
当日のゴミまで荒らすようになり、ちらばったゴミを業者さんが持って行ってくれるわけもなく、ブチマケゴミの繰り返しです。
ブチマケられたのは当番の人が片付けますが、片付けた袋も次の日カラスが突っつきます。
でまた散らかってる。
こんなのの繰り返しで毎日カラスの大合唱です。
オレが休みの時はカラスの鳴き声がしたら窓開けてカラスを撃退するんですがカーカー鳴いて仲間を呼んでしばらくするとあさってます。
もう無理です。
ゴミをしばらく出さないようにしないとカラスはやってきます。
今日もちらかってるし。でも当番じゃないから片付けない。
いい加減にゴミ捨てするからこういう事になる。
たぶん当人も気づいて気を付けてるはず。
もしまだいい加減なことやってるとよくテレビでやってる
ゴミチェックの人とか出てきたりするんじゃないかと冷や冷や。
もしくは名前を書いて出すようにとか。
そのほうがいいのかな?
でもなんかプライバシーが痛い。
カラスも悪いが餌付けのようなマネを招いてしまった人間も悪い。
イヤ。カラスは悪くないかも。自然の摂理かも。
人間が気を付けないとね。

追伸
誰だかわかりませんが最近いいかげんにゴミを捨てられるカタは
どうやら正月開けそうそうから生ゴミを捨てていたらしい。
さらに夜に捨ててる恐れあり。(事情通より)
あー今は止めたんだろうな。こんなに被害が出てるんだから。
もしかしたら部外者かな?そうでありたい。


 < 前日記  INDEX  後日 >


39

My追加