イマイチ

2004年02月07日(土) カメラ昇天(ノд・。)

毎週火曜日にやってるドラマ。
スマップの草薙パパ主演の『僕と彼女と〜〜』
ってやつにややハマりました。
月9のプライドよりは見れる。オレ的に。
余裕が出来たんでやっとビデオを見れました。5話。

あーなんかおもしろくなってきたよーな感じ。
来週6話の予告で「飛び降りた!?」ってコヤナギテツロウ(草薙パパ)が真剣な悲しい顔をしていたのが印象深いです。
なんか先週もそうだったんだけど、
先週5話の予告をやったときの内容が5話の最後の最後で出てきました。
要するに、引っ張りすぎかと。
っていうかこのあとスグっていうとなかなかやらなかったり。
まだまだつづくよって言うとすぐエンディングだったりと。
バラエティなんか特にそうみたい。
テレビってなんでこう視聴率を稼ぎたがるのか・・・
しょーがないか。スポンサーあっての番組だからね。

とまぁそれはいいとして、勝手に飛び降りた人の予想をしてみました。
色々考えてみたんだけど、テツロウの親父説が一番有力です。
で飛び降りたっていうのも恐らく来週6話の最後ででてきて結局誰が飛び降りたんだかわからない、とか理由とかわからないように出来てるんだろうなぁ、と勝手に予想。
あとエンディング歌ってる人。
以前は書かれてなかったけど今日見たら『&g』って書いたありました。
アンジー?違うなぁ。
最初、草薙パパ本人が歌ってるものだと思ってましたが、
ちょっと調べたところ『&g』の"g"吾郎のgらしいです。
なかなかいい歌です。

今日は気分転換?に古河総合公園ってとこにドライブ&散歩いってきました。
最近人には言えないマイブームの万歩計を付けて行きました。
寒くて今じゃ花もロクに咲いてない寂しげなトコだったけど、
梅が0.5分咲きというか、ちょこっとだけ蕾を見てきました。
もう少し暖かくなったら梅桃桜と満開になっていくんだろうなぁ、
と思わせる枝がたくさんありました。3月以降に期待です。

とここで話が終ればいい気分転換だったのです。が!
少々しはしゃいでしまったためにカメラがポケットから落下。
あうー、、その時は落としちゃったくらいにしか思ってなかった。
地面が木だったし衝撃はたいしたこと無いかな?って思ってました。
しかーし、いざカメラを構えたら電源がすぐ落ちてしまう。
よーく見るとレンズの周りに壊れちゃった。といわんばかりにヒビが
キレイに入っていました。(ノд・。)
あーショック過ぎ!!!
確かに落とした時「グワシャッ」っていうイヤーな音してたなぁ。
それからはもうテンション下降。
また買ってくれると慰められ誰のために気分転換しにいったかわからなくなってしまいました。

帰り道に茨城県の端っこから南西の空に夕暮れ富士山を見つけました。
夕暮れ時に見えるなんてよっぽど乾燥して空気が澄んでいたんだろうなーとなんか得した気分になりました。キレイだった。

話は変るがたまーに車のサイドブレーキを戻し忘れて走っちゃうことがあるんだけど、どうしたもんだろか。
オレの車はサイドブレーキが右手のドア付近にあってやや扱いにくい。
で、忘れてしまうってこともあるし、サイドブレーキ引く時ってなんか
キツク引けなくて優しく引いてしまう。
だから走っても違和感なくなんとなく重たいなあくらいにしか思っていない。特に冬なんか、走り始めが重たいのは当然と思っていたりするのでタチが悪い。ちゃんと計器類のランプ見れば分かるはずなんだろうけど、見ていない。気をつけなきゃやばいですな。

サッカー見てたんだけどかっこいいなぁ。
前半終了までで3点。なんかどれもすばらしいゴールでした。
ハーフタイム中にロードオブザリング見始めて、
お酒も入っていたのでそのままうたたね。
後半に更に1点取ったみたいですね。
なんかロードオブザリング、字幕じゃないと変な感じでした。
14日から王の帰還が公開。いったい今回の視聴率はいかほどなものか。

ああ、カメラ・・・・・・


 < 前日記  INDEX  後日 >


39

My追加