補完日記
DiaryINDEXpastwillHome
...blog


2001年03月15日(木) 幸福遺伝子。

幸福を感じ易いかどうかは遺伝子に因る部分がある。
スパスパ人間学を見ていたら、これやってたんですが、
私は絶対『幸福体質』だあ〜と思いました(笑)
(でもあのテストやったら、そうでもない気がする)

今自分はかなり幸せな人だと思っているし、上手くいかない事
とか、将来とか、あんまり明るいビジョンは見えないとか、
色々あるけどでも幸せ〜と思っています(笑)
過去にも当時は辛いと思う事があったけど、今はもう、
「何かいい経験したねっっ」とか自分で思う(笑)

ホント、高校の頃とかは自分はダメだ〜っていう思いが
いつも付いて回ってたけど、今はあんまりない。
私は土壇場で運がいいと思う事がよくあって、何だかヤバい状況
だわ・・・・ひゅ〜どろどろどろ・・って時にはいつも
逃げ道っていうか(笑)、他の道が現れてラッキーと思う事が
よくあります。
毎日飛び跳ねてハッピー!っていうのではないですが(笑)、
嫌な事あっても、楽しい事がそれを上まるので最終的には
幸せ。
信号青で幸せだし、朝ちゃんと起きられたら幸せだし、
KinKiさん見れば至上の幸福味わえるし、お手軽です(笑)


そして昨日の日記に繋がる。

** ** ** ** ** ** ** ** **
今日の食事。トースト、焼そば、コーンスープ、ラムレーズンサンド、
チョコエッグのチョコ(笑)。

休憩時間にどうしても、イライラした心を落ち着けるために
お菓子を食してしまう。改善しましょう。
チョコエッグ。熱心に集めているわけではないですが、あると
何となく1個買ってしまうんだな。


夕 |MAILHome |...blog