補完日記
DiaryINDEXpastwillHome
...blog


2001年08月09日(木) キーボード新調。好調。PCはメモリ不足で不調。

パーソナリティ診断。
ここ

ちなみに私の結果↓

------------
自分の世界を大事にしていて、外界のことには
興味がうすい人です。
広く浅い交友関係よりも、考え方や価値観の合うごく限られた
友人との付き合いを大切にし、深いつきあいを形成しています。
審美的で、自分の信じる価値観のなかで生活しているといえます。
また、自分も含め、環境をあるがままに客観的にとらえようとする
傾向が強く、物事をキチンと把握しています。
あまり人情的にのめりこまないため、冷たい印象も与えるこ 
ともありますが、自分自身について深く内省していて、
豊かな内面性の持ち主です。 
-----------

好意的解釈だな、って思いましたですね。
(結果は厳しめ、なんて書いてあった割には。)
社交性意識が低い、って項目の数値が一番高かったです(笑)
いやー、確かに低いね。
社交性。ないに近い(笑)

ひとりよがりのナルシストにならないように
気を付けなければ。

この間の男脳女脳診断ともに、たまに行くBBSで
紹介されてたサイトさんです。

占いとか、診断とか、自分を例え知ったところで
自分の感情だけはコントロール出来ない。
それは何故なんだろう。
こんなことで苛ついたり凹んだりしたくない、と
どんなに思っても、その通りにはならない。
大人になろう、と思っても些細なことで不快回路接触。

でも心の広い大人になんて会ったことがない所を
鑑みると、一生心は狭いままなのかも。
メモリが足りない。
増設しても、すぐ使ってしまって。
自分の心の狭さと他人の心の狭さの軋轢に死ぬまで
不快な思いをするんだろう。
どっちかでも広けりゃなあ・・・・。


メモリが足りない。
KinKiさんが増設してくれたメモリは、KinKiさんへの
愛ですぐに使用してしまうのです。
好きな人のことちょっと不快に解釈された位で頭に来るのは
きっとそのせいなんだ。

愛なんだ。
つまりNo Control。

結局意味不明なので脱兎。

 


夕 |MAILHome |...blog