レベル1への道。
もくじさらに前さらに後


2004年06月16日(水) Need bomb arm & bomb ash?

なんとなく外ホルトト遺跡に行ってみた。でぃおさんかごぐさんがいないかなと思って。

でぃおさんもごぐさんもいない代わりに人が1人いた。なんだ先客か。こんなところのNMでも人は来るのか。と思っていると見つめられた。あ、外国の人だ。それなら、と見つめ返すと話し掛けられた。watasi okane ga arimasen。いい日本語知ってるなぁ。レベル30の忍者さん。そりゃあお金なくなるよね。

張り合うという訳でもなく、なんとなくそのエリアを2人で湧き待ち。たまに喋りながら。もう1時間待ってるよ。とか。30だと、どっぺるの方が湧いたらちとキツくないか。とか。まあ湧かないので、大虐殺大会。むなしぃ。そのうちもうNMはやらん、と泣きながら言って帰ってった。お土産に、フレンド登録依頼が送られてきた。

わは。通りすがりに喋ることはあってもフレンドは初めてだぁ。

(*_*)ていうか、アンタ、帰ったすぐ後にボムキング湧きましたから。残念!腕と灰しか落としませんでしたから。切腹!しばらくして来たらごぐさん放置されてましたから。同士討ち!

一緒に泣いてくれた海の向こうのアンタ、なかなかいいね。

この日は、それ以外にも何人か通りすがりに外人さんと喋る機会があって。このフレさんの後に巡り合った外人さんが、なんというか、ぶっちゃけて言うとかなりおバカな人で。言葉が通じない。言語に難がある、という意味ではなく。話が通じない人だった。英語の会話でも、普通に喋れば普通に話す人ばかりだったので、軽い衝撃。テレポ詐欺?そんなん成立しないな。お子様だったのだろうか。新手のくれくれ君だったのだろうか。騙せると本気で思ったのだろうか。めっちゃバレバレだったので、余計訳が分からない。英語喋るにしろ、日本語喋るにしろ、言葉の通じない輩はいるのだね。国籍なんか関係なく、中の人次第だなーと、痛感させられた。

…サチコメ何も書いてないと、外人だと思われるのかな、この名前。普通にTAB変換一切無しの英文で話し掛けられて、日本語交じりの返答をすると、nvmとか言われて、それはそれで衝撃なんですけど。普通の英語なら少しは分かるわい。

その後、LSに手伝ってもらって腐葉土をゲッツ。感謝。…でもやっぱりまだテンションが激低いままなので、LSは外させといてちょうだい。

本日のゲット→ごぐさん倒して反魂樹の根。ボムキング倒して腕と灰。腕は投げて処分。外人のフレンド1人。デルフの腐葉土。

Copyright (C) 2004 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved


もくじさらに前さらに後
玲 |HomePage

My追加