レベル1への道。
もくじ|さらに前|さらに後
すっかり秋ですなあ。寒いです。熱々のうどんやらおでんやらが浄土の様にうまいですよ。もう台風は勘弁願いたい。
日記の更新時期か…一応年900円払っていたりする。バナーが付くとうっとおしいから。振り込まなきゃ。
氷結果汁の懸賞、締め切り11/5じゃないの。11月いっぱいだと思ってた。もっとがぶがぶ呑めと言う事なのね?!iPodほしぃね〜!旦那が持ってて羨ましいんだよね。ネームなんか彫っちゃってさぁ。10円玉パンチをお見舞いしたい、iPod本体に。
侍がとうとう30になりましたよ〜。戦士のサポにも付けられる〜。黙想が使えるように!みょぃ〜ん。何にもしてないのに、ホントに貯まる!TP!すごい!とりあえず明鏡止水と合わせて1人4連携の特訓をしよう。まだ無理。っていうかそれ筋じゃない。…まぁ、これからが大変そうですが。適性が問われるのもこれからですね。もうちょっと上げておきたいです。チェーン装備にはさようならです。百人は、白いヤグードみたいだからあまり好きじゃない。刀は虎徹。近藤勇?
モンクも30で止まっているのでそろそろまた上げないと。相性がすごく良くて気に入っているから、どうしても戦のサポにはモンクが外せない私。いいかげん諦めたらとも思ったり。
結局白は組むことなく28のまま。うーん。タイミングが悪かったのかな。上げたいなぁ。あと1上げて、シアー装備を着てまた似合わなさに愕然としてみたい。いやウールもいいですけど。
やっとのことで空蝉の術が手に入ったので、忍者もぽつぽつ上げてます。12。がにまたをそんなに自慢せずとも良い。せっかく二刀流がかっこいいのに足して割って結局0だ!あと紙兵自作を目論んで長いこと放置してあった木工もぽつぽつ上げてます。12。風クリ在庫切れた。あんなにあったのに。全部おがくずに。しょりしょり。スキル上げでサオ作って、それで魚釣って、釣りスキルも上げとく?
プロマシアのサントラが出ます。祝。11/18。既に予約済。あの、プロモーションでかかってた曲が聴きたい。多分、確か、プロマシアエリアのフィールドの戦闘曲。そういえば、狩り場はまだ開拓されてないのかな。
小ネタ。さいきん私のFF11ではカメが化けます。 ここではウサギですが、ベドーでは宝箱でした。おトク?  流石に怖いので戦ったりは出来ませぬ…。
もくじ|さらに前|さらに後
|