もう嫌・・・(泣) |
今日は予定通り叔母A、B、そして従姉がきました・・・
我が家は朝から大掃除。 だって散らかってたんだも〜ん(・・・だも〜んじゃないだろっ。)
で、夕方(?)に叔母達襲来。 今までは父が車で迎えに行ってたんだけど、最近は行かない。 自分たちの力で来れるだろうがぁ!!ってことです。 今回は従姉も来れるので従姉の車で来たらしい。 でもさ・・・ お寺さん5時10分からっていってんのに3時に来んなよ。 早すぎ。
なるべく自室、もしくは台所の所に避難。 お互いをべた褒めしたり、自分の葬式はこうしてくれとか、自慢話とか そういう話題しかでないんだもん。 聞いてて疲れるっつーの。
で、忙しかったらしくお寺さんがいらっしゃたのは5時40分ごろ。 ここのお寺さんはいろいろとお話をしてくださるので嬉しい。 考えさせられます。
その後は外に夕飯を食べにお出かけ。 自分達が持ってきたお供えを3等分し持って帰ることは忘れません。 (叔母A家、叔母B家、我が家) ・・・コレッてなんか変じゃない? 持ってきて、持って帰る。その間長くて3時間。 「お供え」じゃなくないか? お供え以外に我が家に何か持ってくるわけでもないし。
まぁ言いたいことは沢山あるけど、一先ず終了。 ふぁ〜、疲れた。
|
2003年08月11日(月)
|
|