 |
 |
■■■
■■
■ You better think, think about what you're trying to do to me.
朝早々、娘さんと遊びながら朝食を食べました。で、奥さんと不動産のことで言い合いになりました。引っ越さないと保育園に入れられないから働けないからお金が貯まらない。だから急いで引越ししたいという奥さんに、場合によっては現状のまま働いてもらわなくてはいけないかも知れないから、と言ったら激怒されました。引越しが先か、夫婦の年収を上げるのか先か、ということをまだ奥さんは理解していないようです。二言めには「狭い家」と言いますが、それが分かって結婚したんじゃないのかな?と反論したくなります。世の中の夫婦はみんな共働きで頑張ってやりくりしているのに奥さんの考え方は甘いと思います。ただでさえ多額の借金を背負い込むことになりますのでそこらへんは慎重に考えなければいけないと思います。あまり焦らないでもらいたい、本当に。うちの奥さんはコレと決めたら状況を把握しないで猪突猛進に邁進する癖がある。その状態になる途臨機応変という言葉が無くなる。
また、時間が流れるのが異常に遅いまったり仕事時間がはじまります。辛苦です。あまりにも辛苦でアレサ・フランクリンの「THINK」を踊りながら歌いたい気分です。突然、"Oh freedom, freedom, freedom, yeah freedom"と歌ったらどんなにすっきりするか。ついでに「OLD LAND MARK」も歌いたい気分です。泣きたいです。よく考えてみるとしょげている時に「OLD LAND MARK」は元気が出る歌100%ではないのかな、と思ったりもします。そんなこんなで定時が近づいておりますが時間はなかなか遅いです。
新年会シーズンなのか早々に皆が帰ったので私もブービーで帰りました。家に帰ると娘さんは寝ていました。奥さんはまだ怒っています。
2006年01月13日(金)
|
|
 |