2011年05月16日(月)
スローな月曜日。肩凝りがどうにもならなくて、ひたすら眠くって、微熱もあって、なんなんだ。これがいわゆる、5月病って奴か?
やらなきゃいけないことはあるんだけど、しかも明日までにね、そこから逃避ばかりしてる。
「シマシマ」という漫画が原作のドラマがあって、漫画も持ってるしドラマも見ている。それぞれの感想はここでは述べないことにするが、第4話「30歳を超えた女の恋愛の仕方」を見ていろいろ考えさせられた。ていうか、もう、「わかる、わかる。」それしか言いようが無かった。
「1人だと、私は大丈夫だと、自分に嘘をつくのが精いっぱい。」 「仕事は最先端でも女として置いてきぼりをくらってる感じ。」 「女はいつだって何かを選択しないといけない。」 「夜中に不安で飛び起きる。」 「社会から必要とされるより、誰かに必要とされた方が幸せかも。」
選んだ道を間違えたとは思わない。自分が好きで選んだ道。後悔はしていない。何度同じ選択を迫られても、きっと同じ選択をすると思う。そして、周りはそんな僕を受け入れてくれている。
それでも、「隣に誰かいて欲しいな。」そんな日もある。
|
|
|