地球の走り方



魚、牛、豚、牛

2011年08月27日(土)

さて。今回あまりにあわただしく海外に来てしまったのと、一人ではなかったので、フライトスケジュールを全く確認しないまま海外に飛び出したが、飛行機は夜じゃあないか。

もし、今回一人なら、間違いなく漢拏山(ハルラ山:高さ1950mと朝鮮半島で2番目に高く、韓国では最も高い山)に登っていたと思うが、まあ諸事情により、エステコースに。
こちらについてはまた別途、情報提供したいなと思ってますが、いつも書かない僕・・・すみません・・・時間が経つと忘れちゃうんです。

”あかすり”等は良かったのですが、全身マッサージがね・・・。

カイロプラクィックの先生のところへ行くようになってからは、アジア出張の際にも自ら進んではマッサージにはいかなかったのですが、それでも、タイマッサージのようなものをイメージしてたんです。
僕の中でタイマッサージは、さほど体に負担ではなく、今日の人は自分の波とあうなぁとか、あわないなぁとかはあるんだけど、基本マッサージを受けながらよく眠れるんです。
眠りながらゆったりした時間を、そんなイメージで行ったのですが・・・。

韓国全てがそうではないという前提でお話ししますが、痛すぎです。
足から徐々に、を想像してたら、いきなり首をゴリゴリとやりだして、しかも、いろんな方向にねじったりするので、これはもうヤバいって思いました。
足や背中にも全体重をかけてのってきて踏むし、あり得ないくらい腰とか足とか変な方向に曲げるし。
一緒に行ったこは、マッサージはほぼ初めてで、あまりの痛さにずっと緊張していて、体がガチガチだったようです。
明日起きたら、揉み返しで全身が痛む予感・・・というか既に肩が痛くって、シップはってます。

まあ、そんなこんなでしたが、食べ物に関しては、済州島を十分満喫してきましたよ。
えっと、もちろん、仕事の方は充実してました。こっちは当然です。

いつか、済州島の歩き方、を書きたいと思いますが・・・すみません・・・いつになるやら。
3日連続の焼き肉で心配していた体重の方ですが、出発前と全く同じでひとまず安心しました。

 < 過去  INDEX  未来 >


由比 [MAIL]

My追加