2011年09月11日(日)
活動量計をとうとう購入したので、現在実施中の“朝晩ダイエット”をリセット。 ちょっと嬉しがりの僕。
“朝晩ダイエット”とは、毎日朝と晩に体重を測り、1日の体重の変化を管理しながらダイエットする方法です。 (朝と晩の2食に減らすダイエット法ではありません) 1日の体重は朝と晩では違います。 まずは、自分の体重の変動を知ることが朝晩ダイエットのスタートであって、ゴールです。 大切なのは振り返ること、まずは、自分の生活を振り返ることから始める。
実はこれ、僕にはものすごく効果的でした。 朝晩ダイエットを始めて4カ月、1ヶ月ごとに目標を設定し、4回挑戦して、2回は成功してます。 失敗した2回は、その期間中に10日以上の海外出張があって、その間は体重が測れないことに加えて、食事等の自己調整が出来ないため、設定値を達成できなかったことは仕方が無いかなと思ってます。 数値の達成は付随するものであって、それが目標ではありません。
このダイエット法は体重計さえあれば実施可能なのですが、僕は、「ウェルネスリンク」を利用しています。 これの良いところは、体重計や歩数計のデータをパソコンに送信するだけでなく、測定結果から導き出される数字を計測器の方にフィードバックをかけるシステムだと思ってます。 例えば、朝体重計に乗ると、晩の体重の目標値が出ますし、活動量計にはあと何時間歩かないといけないかなどの残量が出ます。
僕の場合は、一日の大半を仕事してますし、この生活は変えられないって思ってました。 でも、数値を見ることで、意識が変わり、ほんの少しずつ生活スタイルも変わってきた気がします。
海外出張続きで体がなまってきたのも事実です・・・。 涼しくなってきたので運動を再開しないといけませんね☆
|
|
|