てんやわんや
ぼ ぼ 



 ミニバイクで命を削るカッコ悪いオトコたち

朝5:00AM起床!5:30だったかな?( ̄∇ ̄)
とにかく早起きです。栃木県茂木町のツインリンク茂木サーキットに来ています!

今日はボクの友人T田くんがミニバイクの6時間耐久レースに
出場するのでそのお手伝いで茂木までやってきました!
しかし朝から雨がパラパラ降ってます。
レースには最悪のコンディションです。やなカンジです。

今回は耐久レースなので、T田くんは他に3人と仲間とチームを組んで
4人で6時間の耐久レースに参加するのです。
その3人とは、ボクは初めて逢う人達だったのですが
とても愉快だったりして、すぐ馴染めちゃいました。(!?)

レースの受付と言うのはとても朝早く、6:00AMからなんてのが
当たり前だのコンチクショーなので、昨夜2:00AMに着いたボクらは
3時間しか寝てません!っていっても、みんな寝不足らしい。。
そんな最悪のコンディションと寝不足でレースです。はてさて…

エントリー受付から、車検、説明、試走等、あっという間に
時間が過ぎて行き、気がつけばスプリントのレースが
始まってしまったのでした。

スプリントには今回のチームから2人が参戦。
雨の中、ものすごい水飛沫をあげながらのレース。。
結果は残念ながら、順位もいまいち、タイムも1位とは
10秒も離されての惨敗です。

その結果から、あわててマシンのセッティングをしなおし
6時間耐久レースに臨んだのでした!

第一走者のH場くんは、40番グリットからのスタートでしたが
一周目には10位につける好スタート!
ちなみに今回の6耐には140台がエントリーしてるので
今回のチームの目標は、一桁順位。ガンバレ!

しかし、周回を重ねて行く毎に雨は激しくなり
マシンが上位チームのより遅いのか、タイムもあがらず
順位も11〜12位といったところで第一走者から
第二走者にライダー交代。

その第二走者のM田さん、豪雨の
悪コンディションの中いきなり15秒台の好タイム!
これはもしや!?と思った3周目に大転倒!
レスキューカーに運ばれてピットに戻ってきたその姿は
はやくもリタイヤか!?

そんな勢いの、ぐしゃぐしゃに泥ダラケのマシンに
一瞬ピットが凍りつくけど、そこはチームワーク&メカニック!
なんとか再スタートをきることができたのでした!

しかし、このクラッシュの傷は大きく
トップからは果てしなく離されてしまったのでした

さらに、タイムをあげられず、雨もいっそう激しくなり
環境は悪く成るばかり。。そんな時、第三走者のT田まで転倒!
幸いたいしたことなくすぐ再スタート。しかしピットの空気は悪くなるばかり。

ようやく6時間耐久の半分が過ぎた頃、またトラブルが!
天候は回復してきたものの、第三走者のW辺くんがPIT内逆送のペナルティー!
その後は、天候もすっかり回復し、コース上もドライになり
ライダーの負担が軽減してくると、うちのチームはもちろん
他のチームもタイムをあげてきて、余談を許さない状況に…。

6耐ラストランは、転倒であまり走ってないM田さんが
すっかり乾いた路面で気持ち良くベストラップをはじき出し
無事?完走したのでした(?)

結果は、目標の10位内にはトウにおよばず140台中99位という
結果に終わりましが、ボクはスタッフとしてもちろん
ボクはたいした仕事はできませんでしたがとても貴重な一日をすごせました。
また機会があれば、お手伝いしたいとココロから思える経験でした。

他にも、書きたいことはことはたくさんあるけど
そこは我慢して、またスタッフとしてでも、参加したいと
強く思った一日だったのです!>本当だよ、T田!

しかあし!闘うオトコはやっぱしカッコいいのだ!

2001年05月27日(日)
 前  後  新しいの7日分? 目次


My追加