![]() |
何となくお出かけ - 2002年01月26日(土) 天気:曇りのち雨。朝:×。夜:×。 今朝はいつもどおりに起きて メールを一本打って 「晴れたら良いね」を見てから 「ほんまもん」を見て 11時になってから営業車のオイル交換をする為に出かけた。 営業乗ってから会社が契約している スタンドに電話で確認してみると 店員が昼休みなので1時に来て欲しいと言われた。 仕方が無いので いつものゲーセンで時間を潰した。 1時になりオイル交換をしてもらいに・・・。 オイル交換は約1時間ほど掛かった。 別に急いでもいなかったので 新聞を読んでオイル交換が終わるのを待っていた。 店内にホイールのカタログが置いてあったので ぱらぱらと見ていると 今とても欲しい車のドレスアップした写真が出ていた。 良い感じであった(笑)。 ホイールはラリー用のもの。 これまた気に入ってしまった。 カタログと全く同じスタイルと言うのは 能が無いと思っている方だが これはちょっと真似しても良いかなと思ってしまった(笑)。 オイル交換が終わったのでコンビニで買い物をして そのまま散髪に行った。 店の中では旦那が落花生を食べていた。 奥さんの方は洗髪用の椅子に座って寝ていた。 ソファーの上は落花生の皮だらけ。 他に客も無く暇そうにしていたところへ入ったようだ。 横と後ろを少しだけ短くして欲しいと頼んだ。 椅子に座ってすぐに感じたのだが 休憩しているところに入っていったのが お気に召さなかったようだ。 いつもよりも静かな店主。 いつも愛想の良い奥さんも寝たまま起きようとしない。 散髪は静かに、でも急いでいるように進んでいった。 今は左目の上を怪我しているので 髭はあててくれなかった。 それに顔も剃ってくれなかった。 シャンプーも無し。 散髪が終わると整髪料だけつけて終わった。 ものの30分ほど。 代金3200円なり。 基本的に長い事椅子に座っているのが嫌なので こっちの方が楽で良いや。 それから家に帰って 今度は車のタイヤ交換をした。 今年も今のところノーマルタイヤのまま頑張っている。 何のタイヤ交換かと言うと この3年間、タイヤのローテーションをしていなかったから 前輪が減っていて 雪の日に結構食いつきが悪くなっているので 前輪と後輪のチェンジ。これもものの30分ほどで終了。 軽四だから軽い軽い。 普通タイヤ交換する時は一本ずつだけど 軽四は車重が軽いので目一杯ジャッキアップしてやれば 二本同時に交換が出来る訳だ。 楽勝! 夜は長電話。 でも、ホットカーペットの上でねっ転がって電話していたから いつのまにか眠ってしまった。 いつもの事です(苦笑)。 -
|
![]() |
![]() |