![]() |
披露宴会場 - 2002年04月21日(日) 天気:雨。朝:×。夜:×。 昼過ぎ、おやじと二人して結婚式場を見に行った。 なんでおやじと二人なのか 他の人が見たら変だろうが仕方が無い。 最初は大沢野にある雅楽倶というリゾートホテルを見に行った。 ここは結婚式場ではないが 披露宴会場として利用している人がいるらしい。 おやじの従兄弟の「ひろしちゃん」が前の日に来て 紹介してくれた所。 が、しかしどうやら出汁に使われた様子。 部屋の一つ一つを案内された。 確かに、宿泊するには申し分の無い場所だが マネージャーが言っていたように 結婚式場としての施設は全く完備していない。 逆に考えれば、手作り感覚は満喫出来る。 いやぁ、それにしても凄いホテルでビックリした。 二軒めは空港側のインペリアルウイング。 宿泊施設は持たないが提携はしている。 場所的には良いと思った。 沖縄や福岡から来る人には 解りやすいし式が終わって直ぐに帰る人にも もってこいの式場。 雰囲気も良いと思った。 こちらの希望の日の予定も空いていて丁度良い。 三軒目は駅の裏手に出来たオークスの式場。 カナルパークホテル。 冠婚葬祭を一手に引き受けている会社だけあって スタッフも沢山いるし話しを聞きにきているカップルも多かった。 うち等の担当者はブライダルマネージャーの阿部さん。 丁寧な対応でこちらの話しもきちんと聞いてくれていたように思った。 また、うちの母親とおばさんがオークスの互助会の会員なので それを利用するとかなり割り引きになるらしく 金銭面で随分助かると思った。 最終的には予約をした格好になり内金をうって 一週間だけ押さえてもらった。 来週の日曜日に再度伺って披露宴会場を見たり 話しを聞いた上で そこで決定という事になれば 午後からは衣装合わせになるとの事。 1日掛かりの仕事になるようだ(笑)。 大変なんだな・・・。 とりあえず今日はお疲れ様でした。 家に帰ってきてからすぐに彼女に電話して カタログを送る事を伝えた。 カナルパークのカタログは資料請求して持っていると言ったので 家族の人と話しをしてみて欲しいと頼んだ。 カナルパークホテルは彼女も気に入っていたようなので そこで決まる確立はかなり高いようにも思う。 ちなみに今日話しを聞きに来ていたカップルのほとんどが 式は9月10月の予定の人なのだそうである。 うち等は駆け込み組と言う事だ。 はたして間に合うのか? 乞うご期待! -
|
![]() |
![]() |